GWに小田原にある「わんぱくらんど」に家族4人で行って来ました
子供の日の翌日だったせいか、園内にはまだこいのぼりも泳いでいたり。
テレビでもよく見る水上で遊べるウォーターバルーンもあったり。
実際見るのはこれが初めて。ちょっと楽しそう(笑)
園内にはこども列車と言うSL風な列車も走っていて駅もあります。
ふれあい広場ではポニーに乗れたり(有料)、やぎやひつじもいたり。
路上を走るロードトレインもあったり。
長さ67mの揺れるつり橋もあったり。
アスレチック的な遊具もいっぱいです。
わんぱくらんどが山の上?高台?にあるせいか、園内からの見晴らしもなかなか
お天気も良かったので、この通りぱっつんもご機嫌
まだまだみどころは続きます・・・
小田原ならでは・・・の、小田原アドベンチャーと言う遊びのお城。
「緑のゲレンデ」では芝ソリすべり。
芝ソリを使うと恐ろしいほどスピードが出ます
・・・と、子供たちが喜びそうなものがいっぱい。
早起きしてこの日もお弁当作りました
・・・と言っても、前日の初節句の夕飯の残り物を実家からもらってきたものばかりだったり(笑)
お弁当を食べ終わって園内をさらに歩いていたら、あれ!?と思う人物発見
エアギターで有名なお笑いコンビ、ダイノジの大地洋輔さん。
一緒に写真撮ってもらいました♪
なんでこんなところに!?と思ったら・・・
この日は偶然にもこんなイベントが
(ダイノジくらいしか知らないかも。。。)
TOKIOの長瀬智也が演じてた泣くな、はらちゃんのものまねらしいです。
似てなくもないかな!?
子供たちのための歌や踊りがメインのイベントでしたが、
わんぱくらんどそっちのけで親はこっちの方が楽しかったかも!?(笑)
イベントを見ながら小田原牧場のジェラートも食べちゃった♪
イベント終了後にはダイノジのもう一人、大谷ノブ彦さんとも記念写真
ぱっつんもめちゃくちゃ大喜び
ちなみにこちらのわんぱくらんどは入園無料駐車場代のみです。
お天気も良く、大人も子供も楽しい一日になりました