漫才好きとしましては… | ALOHA!!でHappy☆

ALOHA!!でHappy☆

お気に入りな物や気になる物などを中心に、リリカメの日々を書いています♫
ハワイ・SNOOPY…そして、食べる事が大好きです♡
ALOHA‼の言葉や気分でHappyになれたら…(*^^)v

子供の頃から身近だったからか、‘漫才’が好きです。

漫才番組は、殆ど観ます。

好きな漫才師さんの漫才は楽しんで観るんですけどね…そうでない漫才師さんや初めての漫才師さんは、偉そうですが腕組みしてじっくり観ますえー

松ちゃん(ダウンタウン・松本人志さん)は、漫才に定義は無いと言うてはりましたけど…私の中ではあるんです。

 

サンパチマイク(センターマイク)を挟んで、ほぼ動かず自分の立ち位置でべしゃり(喋り)だけで笑かす漫才師さんが、ほんまに上手いと思ってます。

「コントやん!」ってぐらいステージを動き回ったり、変な動きや顔で笑かそうとするのは嫌いですプンプン

最近はね…なんか「それ、漫才か?」と思うのが多くて、観ててネタ終わってもクスッとも笑わへんというのが増えました。

ほんまに面白くて上手い漫才師は、何回同じネタをやっても面白いと思ってます。

 

もうすぐ、年末恒例となった『M-1』がありますが…楽しみにして観て、「面白いなぁ~」と思ったのは2019年までかな。

個人的には、昨年と一昨年は「ふ~ん」って感じでした。

偉そうに言うてますけど、個人の感想なのでね…てへぺろ

 

好き勝手言うてますけど、漫才好きとしては買わなアカンなと…

スポーツを扱う雑誌『Number』が、漫才を【スポーツとしての4分間の競技漫才】としてM-1グランプリを特集してましたびっくり

 

これまでのM-1王者の話、じっくり読みたいです。

初代王者の中川家は、第1回目の一組目で漫才をして優勝したんですよね~すごい重圧やったやろうなぁアセアセ

だいたいこういうのをやると、一組目は場が温まってないのでやり辛いらしいです。

順番が後の方がみんなの印象に残りやすくて有利やと言われるのに、一組目に漫才して優勝するなんて…よっぽど面白かったんよね拍手

 

あ、切れてしまってるけど159組/65221組ですあせる

すごい数の漫才師達がここを目指して、日々ネタを考え練習してたんですよね。

ファイナリストになるのには、かなり長い道のり。

 

私が一番印象に残ってるのは、チュートリアルが優勝した時。

漫才の途中で、徳井くんに何かが降りてきてるかの様にどんどん面白くなってきて…結果、審査員満場一致で優勝したんですよ。

今でもあのネタを観ると、笑ろてしまいます笑い泣き

 

番組制作の裏側の話も、興味あります。

 

おぉ…やっぱり、出場順は大事なのか…。

 

私の好きな漫才師さん達はもう出ないし、今年の顔ぶれを見ても楽しみではないので…もうM-1は観ないかも知れないけど、漫才はこれからも観ますよーっ!口笛

 

あっ…コント師も好きな方々いますよ。落語も好き。

面白ければ(私のタイプの笑いなら)、漫才もコントも落語も好きです音符