『八達門観光案内所』
華城にはここで入場料を払います。


何か払わなくても平気な感じもしたけど(笑)

ちなみに、敷地内のパンフもこちらで入手可能なので、こちらからスタートするのがいいかと。

世界遺産であるためか、様々な言語で対応しています。


4大門





英語も書かれてるので安心です


孝園の鐘
鐘を打ちながら家族や個人の願いを祈るといいそうです。



新豊楼
華城行宮の正門
新豊は『国王の新しい故郷』という意味口笛



頂上からの景色です

時間的に夕暮れで
とても綺麗でした


水原一望できた感じです照れ照れ



かなり急勾配な坂もあったり
歩くことがメインになるので、
靴選びはしっかりと。
デートでヒールなんてはいてる彼女連れたら間違えなく喧嘩です。
その時はドラゴン列車があるので、そちらで観光をウインク


周辺には市場なんかもあったりして
1日通して楽しめそうでした口笛

ソウルからもアクセスはそんなに悪くないので、日程に余裕があれば組み込んでみるのもありだと思います照れ



オヌルン・ヨギカジ☺☝