昨年の記録を見ると

今年は10日くらいスタートが遅い

天候とかじゃなくて

アロエの怠慢からなんだけどね

 

第1回目の播種用の種は

3月1日に用意したんだけど

種まきをしたのは昨日だった

 

毎年、育苗の播種の方法

後工程を考えてやっているんだけどね

今年は、一昨年失敗した

紙ポットでやることにしたんだ

失敗したのに何故って

やり方を変えたんだよ

連結式12ポットのトレイなんだけど

一昨年はそのまま培土を入れて

育苗を始めたんだ

植え替えの定植時期になったら

連結しているポットを切り離して

定植しようと思っていたんだけど

移植時までの給水などで

紙のポットがボロボロになってしまい

結局、そのまま移植できなかったんだ

紙ポットの良いところは

紙ポットから苗を取り出すことなく

そのまま移植できることなんだ

 

 

そこで、今年はトレイの12個の

ポットを最初から切り離し

水分を含んでポットが

ボロボロになっていても

事前に単独のポットになっているので

多分移植はうまくいくと思うんだけど

 

 

作業中に、銭湯仲間で家庭菜園を

やっているKさんが事務所に遊びに

来たんだ

Kさんには、昨年ご指定の

黒サンゴ(胡瓜)やアイコ(トマト)の

苗を提供したんだけど

今年も、頼まれちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポットは、天気の良い日は温室に

気温の上がらない日は室内に置いているよ

 

外は、まだまだ雪がたっぷりあるよ

今回は、ビニールハウスの骨組みを

1セットだけ残したんだ

一番奥の骨組みを残しておくと

次回建てるときに楽なんだ

それと

今回は、とうさんに頼んで

除雪するときに畑に雪を押さないよう

頼んだんだけど

当初は、出来ないとブツブツ言っていたけど、結果機械で、雪を押さないで

引っ張ってくれたので

畑には、降った雪しかないので

畑の雪解けは早いと思うよ

 

例年は、5月の連休明けに

ビニールハウスを建てていたんだけど

今年は、順調にいけば4月20日頃には

組み立てることが出来そう