子供の日焼け止め 最近人気のオーガニック アロベビーを使ってみました。

子供の日焼け止め 最近人気のオーガニック アロベビーを使ってみました。

最近ママ雑誌でもよく見るオーガニックの日焼け止め、アロベビーを買ってみました。赤ちゃんから日焼け止めは塗った方がいい?気をつけたい子供の日焼けのまとめ。

Amebaでブログを始めよう!
今使っているアロベビーのUVクリーム、
ママタレントのスザンヌさんも息子さんに使っているそうです^^


こちら⇒アロベビー「ALOBABY」UVクリーム


たくさんのママ雑誌に出ているので、
今すごい人気なんだそう。
amazonで1位もとったとか?


今は健康志向もあって、オーガニックのものを選ぶ人が多いのかもしれませんね~
何が入っているか分からないものを、
自分より肌が弱い子供につけるのは心配ですもんね。


アロベビーのUVクリームは、
見た目も中身もハンドクリームのよう。
バッグに入れて持ち運んでても邪魔にならない大きさです。


伸びもよくて、でもダラダラ垂れないので、
子供には塗りやすかったです。
しっかり伸ばせば白浮きもなかったですよ!


最近は息子も自分でぬりぬりしたがります^^
私の真似をできているようで、嬉しいみたい。
新生児から使えるUVクリームで、
塗った手を口に入れるのが心配と言う人も、
これは100%天然由来成分でできているので問題ないそうです。



私が子供だった時より、確実に紫外線が強くなってると感じます。
子供の日焼け止めも日課にしなきゃですね~



使っている日焼け止めクリームはこちら。

アロベビーUVクリーム











 
最近日差しが強くなりましたよね。
気になっているのは幼稚園に通い出した息子の日焼けです。
私に似て黒くなりやすい体質みたいで、
日に日に黒くなってきています^^;


男の子だから、少しくらい黒くてもいいとは思ってますが、
あまり紫外線を浴び過ぎると、
将来の皮膚がんの発生率が高くなるなんて聞いたら、
急に心配になってしまいました。


自分が子供の時は、日焼けなんて気にしてなかったけれど、
子供の時にどれくらい紫外線を浴びたかって、後から影響が出たりするみたいです。
昔より紫外線も強くなっているし、本当に気を付けた方がよさそう。


ドラッグストアに子供用の日焼け止めを買いに行ったんですが、
赤ちゃんから使えると書いてあるものが、500円しないで売っていました。
普段自分の日焼けは結構気をつけて日焼け止めも買っているので、
なんだか安すぎて逆に心配に。
それに、紫外線吸収剤っていう、肌に負担のかかる成分が入っているみたいでした。


日焼け止めには、
紫外線吸収剤や紫外線散乱剤などの、
日焼けを防止するための成分が使われているんですが、
紫外線吸収剤の方は、肌の上で化学反応を起こして紫外線を跳ね返すものなので、
肌への負担が大きいそう。
なので、子供用のものは特にこれが入っていないものを選ぶと良いと雑誌で見ました。



市販のものでは心配で結局買えず、
ママ雑誌に載っていて気になっていた、
オーガニックの日焼け止めを買ってみました。


アロベビーUVクリーム


2400円でした。
市販のものに比べたら大分高かったけれど、
純国産のオーガニックコスメで、
100%天然由来成分でできたノンケミカルUVクリームなので、
肌への負担は無さそうです。



一見ハンドクリームのようで、
よくあるシャカシャカ振ってから使うものと違って液だれしないので、
子供には塗りやすいかも?
ほんのりラベンダーの香りがするのも気に入っていて、
最近は通園前に必ず塗るようにしています^^




アロベビーUVクリーム