【マレーシア観光 7】 蟹の島で蟹ランチ | *Travel Note*

*Travel Note*

クアラルンプールからの旅の記録。
東南アジアを主とするホテル日記•食日記•観光記/時々マレーシア情報



島をざくっと1周後、今回のコンセプトである、蟹島で蟹ランチ カニすまいる★ カニすまいる★ カニすまいる★

前回来たRESTORAN KIM HOE へ GO!!






前回来た時は、蒸し魚がめっちゃおいしかったですが、うちの父。。。。魚が苦手なもので、

今回は、魚なしランチです ほろり 前回、予想外においしかったので、おススメですよ!







ここでのシグニチャーメニューは、フィッシュボールスープらしぃです。うどん程の太さに

なったフィッシュパスタ?とフィッシュボール。味は、普通においしぃですが、このパスタ状のものは、

なくていいかも。。。。ちょっと見た目がグロイ。。。。ポカーン

前回同様、結構お客さん入ってました!お昼時は、かなり混んでます






マレーシアに来て、ローカルフードがお気に召さなかったのか、あまり食べない両親。。。。

ここでは、食べつくしてました

蒸し貝もフレッシュで  この島、そんなに詳しいガイドブックもないので、あまり

気にせず、一番人が入っているレストランに行かれるといいかもしれません ;)








両親が胃がもたれているとの事で、料理方法は、極力揚げ物を控えすべて蒸しにしました

エビもプリプリイセエビイセエビイセエビ エビの下は、エビのダシがたっぷりの茶碗蒸し付き

エビの殻をむくのがかなり面倒ですが、 

もんきちは、ナイフとフォークで海老をマッハでむける 神業を持っているのでw 

すべてむいてもらいましたらくちん akn 







蒸し蟹(女の子) たまご付きです!ミソもたっぷり~。

やっぱり、蟹を食べるときは、どこの国に居ようが関係ないようです。

男の子、女の子は、選べるので好みに合わせオーダー出来ますにこ

みんな、蟹やエビに夢中で無言 ぺこ そして、私は、この他オーダーしたものの写真は

すっかり忘れていたのでした。。。。




蟹島自体は、とても綺麗とは言い難いし、トイレもかなり気合が入っているものしか

無いですが、たまには都市から離れて、素朴な漁師達の島、ケタム島ってのも

なかなか良いもんですよ ニコちゃん ニコちゃん ニコちゃん

日帰りも充分可能な島 (泊まるのはかなり勇気が必要かと。。。) なので、週末に

ちょこっと旅行気分にもなれます上げ上げ おススメ素朴島 



赤リンゴ KIM HOE RESTAURANT 赤リンゴ
NO 28-K, MAINSTREET, 42940 PULAU KETAM. 
PORT KLANG, SELANGOR
TEL: 03-3110 4216