ホテル♪内装&お風呂場その4 | Once upon a time -イツカのコモノタチ-

Once upon a time -イツカのコモノタチ-

どこか懐かしい感じのもの作りが大好き。シルバニアやブライス等のミニチュアから、自身のの小物や服まで…
それぞれのスキルは未熟ですが気の向くまま好きなものを作っています。

今日も訪問ありがとうございます♪

週末はホテルの他の部屋にも手を出し始めました♪

Before


四隅を壁紙張る部屋にしようと思いレイアウト少し変更
真ん中上は屋根裏風なのでスイートぽくなくて
スタッフルームにするか、悩んでます

After


間違い探しですね( ´艸`)

とりあえず手元に用意してた紙。


縦じまが入ってたりする、結婚式の招待状とかで使われるような紙を重宝してます。
かなりの種類を売ってるところに40分もかかるけど行ってきました♪


で、変わった場所は、まずはエントランス



こんな感じになりました



アップ!


扉が赤紫のような茶色。
もう少し赤みがかかるはずがベースが緑なので茶色に近づきました。
緑に耐えれなくて塗っちゃった(;´д`)

床も分かりにくいですが大理石みたいな紙を敷きました。


そしてこちらの部屋も♪



ラブリーが止まらない部屋になりそうです

で、肝心のお風呂場!
頑張ってるけどこれこそ間違い探しレベル!

小物製作工程になるとそうなるよね…


作ったのはまずはバスマット


十数年ぶりのかぎ編みでしたが畳んで掛ける分にはなんとかなりました。
学生時代には色々しておくもんですな(´∀`)

そしてアメニティと籠。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープのつもり。
まだガラス絵の具が下半分しか乾いてないですが、乾くとシャンプーは透明になるはず。

他の小物も作りたいけど、目の疲れと肩こりが…
少しづつしか無理だ~と、他の部屋の内装に移ったのでした。(´д`lll)

次はタオル類と装飾品だ。

では今日はこの辺で(*´∀`)