今日はマイカーをリニューアル!!


そんな軍資金はありませんので


少しでも今のクルマを大事に長くより安全に運転できるよう


自社の整備場で車購入後3年で初の


アライメント調整を体験しました



オールホイールズヨリキのブログ

まずは車をリフトに乗せて


下回りやタイヤの偏摩耗などをチェックします



この写真撮っている人たちは


スタッフです


僕のファンということで一緒に写真撮って~~

(○ `人´ ○) タノンマスー!


ってわけではありませんでした。。。



オールホイールズヨリキのブログ

で各ホイールに測定器を取り付けて



オールホイールズヨリキのブログ

車種情報を登録して


現状を測定します



オールホイールズヨリキのブログ

まずこの様にレポートでどこがどのくらいブレでいるかが


一目でわかります


この画像で見ると各タイヤの上に中央が緑で両脇が赤のところがあると思いますが


緑のところに矢印が言っていればOKなのですが


僕のクルマはもうブレまくりです


( ̄× ̄)b゙NG!!


調整後がこちらです



オールホイールズヨリキのブログ
ほとんどが緑のところに矢印が来て正常にもどりました


一部の車種によってはキャスターは動かせない車種もあります


最後にはこちらのレポートをもらって終了となります



オールホイールズヨリキのブログ


アライメント調整によって実感できるような効果としては


一番は直進性の向上です


特に高速走行時にはハンドルがぶれたりいていたのが


片手でもらく~にまっすぐに進むようになります


実際私もこの後運転したらハンドルを離してみても


まーーーっすぐ進み


こんなに違うくなるのか!!とびっくりしました


また適切なタイヤの角度になることにより


タイヤの偏摩耗も防ぐことができますし


また燃費向上にもつながります


騙されたと思って一回やってみてはどうでしょうか


(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー




こちらでは11340円~アライメント調整を承っています


車種によって確認等もありますので


事前に一度ご連絡をいただければ


お見積り提示後作業をさせていただきます


「アライメント調整の見積もりで電話しました~」


と言っていただければ大丈夫です


ご連絡先

0234-35-8508

$オールホイールズヨリキのブログ

今日はPioneerの


カロッツェリア サイバーナビの勉強会

$オールホイールズヨリキのブログ

で、何が今回新しくなったかというと


まず一番の目玉昨日は


フリーザが使っている


スカウター!!


ではなく、


ARスカウターモード機能!!


これまぢ近未来的な


むしろフロントガラスを見ないで


ナビのこっちの画面を見て運転したほうがいいのかも?!




たとえば信号で止まっていたら


信号の青、赤を検知して


よそ見をしていても教えてくれたり


実際の画面じょうに目的地まであと距離がどのくらいって実際表示されたり


あと個人的にいいな~って思った機能は


もし地図に載っていない新しい道を通ったら


通った道が地図に更新されて


自分で地図を作成できる機能


これもいいかもね


ぜひお取替えの際には


当店でも展示してあるので実物を見て


質問もわからないことがあればどんどんしちゃってください



(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー


当店も遅い衣替え、ということで


当店一番のスマイルを発揮する


ベロちゃんが出動しました!!



オールホイールズヨリキのブログ

芸名がベロちゃんで


ホントの名前は高橋さんといいますけどね


え?


なんでベロちゃんっていうの?


私に聞かれてもわかりません


ベロちゃんはベロちゃんなんですよ


タイプミスで途中


ベロたん、ってものすごくかわいくなっちゃった



(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ



で、ベロちゃんが出動して何をやったかというと



オールホイールズヨリキのブログ

外壁のペンキ塗り


これ結構たいへんなんだよね~


(ノ゚⊿゚)ノハラヘッタ! ┫・'.::・┻┻☆()゚o゚)アイタ~


ブルーとイエローのコントラストがきれいになりました



オールホイールズヨリキのブログ