つぶやきにも書きましたが本日といっても日付変わったから昨日ですかね、私の祖父が亡くなりました(´・ω・`)

私は実家暮らしで毎日祖父の様子は見ていたのでもうあまり先永くないかなとわかるぐらいの状態なのはわかってました。

今日も話によれば寝たり起き上がったり繰り返す感じだったそうです。
最近は食事もあまり取れてなくてそろそろ入院したほうが良いのかなと少し準備を考えてる時に亡くなってしまったかんじです(´・ω・`)

でもそんなに苦しまずに寿命で亡くなった感じなのでそれは不幸中の幸いですよね(´ω`)

そのせいなのかはわかりませんがあまり悲しいって事は無いんですがでもなんかもやもやなんですよね(´・ω・`)

私自分で言うのもあれなのですが涙もろいんですよ(苦笑)
仮面ライダーの放送や映画観てはよく泣いてるぐらいですしね(笑)
他にもアニメや漫画、はたまた音楽聞いても泣いてますしね…どんだけだってくらいですよね(笑)

きっと泣かせる作品作って私が泣かなかったらよっぽどその制作者才能無いといえるぐらいです(笑)

あ、話それましたね(;´ω`)

そんなわけですぐ泣いてしまう私ですが…
今回は全然泣きませんでしたね…
一滴も出ませんでしたね…
悲しいといえば悲しいのかもしれないけどよくわからない感じですね

意外と身内の亡くなった時ってこんな感じなんですかね?
昔母方の両親が亡くなった時のお葬式では泣いてた記憶はありますね、今回もお葬式になると悲しくなったりするんですかね?

まあ、果たして泣くのが良いわけではないですが自分の中でこういうときに泣かないの珍しいんでどうなんだろうと考えてしまいました(´・ω・`)

とりあえず元気ではないのかもしれませんが凄い元気無いわけでもありません(笑)
本当によくわからないかんじです

とりあえず明日もお仕事には行かないといけないですしそろそろ寝ますかね(´ω`)
本日駆けつける予定でした小泉千秋ちゃんバースデーのライブですが祖父が亡くなった為欠席します(´・ω・`)

遅くなっても絶対行くと言っていましたが事情が事情なので本当にごめんなさい(>_<)

千秋ちゃんへ
お誕生日おめでとうございます!
これからも応援しますので頑張ってくださいね(・∀・)

短いですが取り急ぎということで
やっと28日の名古屋遠征のレポ書けました(苦笑)


それではレポート~の前に前置きを
今回遠征に行くまでのいきさつです(笑)

今回のライブですが東京、名古屋、大阪からアイドルが集まる大きなライブだったのですが東京からの出演者で私が日頃応援してる方が何組かおりました(・∀・)

結月えり(えりたん)
森永まみ(まみぴょん)
大島はるな(姉御)
FICE

そうです、今回デカシャツは居ませんでした
流石に普段フリーダムにDDしてる私ですがいくらなんでも遠征は~と最初は思ってたんですよ、最初は(苦笑)

ですが悪魔?の囁きというかお誘いが…
それは最近よくお世話に成っているまみぴょんファンの方からでした(笑)

まみファン「名古屋行こうよ!絶対楽しいしまみぴょん喜んでくれるよ!」

私の心(何だと!?まみぴょんが喜んでくれる!?)私「いや~流石にデカシャツ以外で遠征までは~…」

まみファン「ライブ前にオフ会も有るよ!」

私の心(オフ会だと!!!?)
私「ちょっと予定確認します(笑)」

と言うのが14日の事

まみファン「名古屋行くよね?(笑)」

私「大丈夫です、デカシャツ無いしお許しも得ました(笑)」

と言うのが22日の事

ちゃんと今回名古屋に行くにあたってデカシャツ様のお許しは得たのです(苦笑)
ただ形に残るお土産を買ってこいという条件付きでした(苦笑)
ちゃんと帰りに時間ない中適当…いやいや、厳選して買いましたよ!(笑)

と言うわけで名古屋遠征でまみぴょんオフ会とライブに参加してきたのでしたヽ(´∀`)ノ

まずはオフ会の事

当初オフ会の予定はライブ会場の前から栄まで(2kmぐらい)をまみぴょんとお散歩するはずでしたが…あいにくと天候が晴れ過ぎて暑すぎるという理由で電車移動となりました(笑)

そもそもライブ前のアイドルさんを2km歩かせるのもどうかと思っちゃいましたが、ね、平○さん(笑)

あとデカシャツ様やファミリーとの会話でオフ会もタイマーだったらやだよね~とか話してました(笑)
注:マーベルの物販は1つ買うごとに握手及びサイン券を貰えて二分間アイドルと夢の一時を過ごせるのです(´・ω・`)
二分じゃカップ麺も出来なきゃウルトラマンも敵倒せてないよ(´・ω・`)

混んでる時はこれでもしょうがないと思いますが空いてる時は無しとかせめて時間伸ばすとかして欲しいです(´・ω・`)

まあこんな所で愚痴っても仕方ない事なので置いときます(笑)

そして無事にオフ会はタイマー有りませんでした!(>∀<)(笑)
まみぴょんといっぱいお話出来ましたがまだまだ足りない感じでした(>_<)

とりあえず大まかなオフ会の内容は栄に行くまでの電車の中では通学中の学生ごっこしたり、栄に着いてからはテレビ局?のお祭りみたいなのを見て回ったり、みんなやまみぴょんと記念写真撮ったりして楽しい一時を過ごしました(・∀・)

またオフ会とか有ったら参加したいですね~もちろんタイマー無しで(笑)

そしてライブ会場に戻る頃には開演しておりましたがとりあえずお目当ての東京組みはもう少し後だったので十分ステージに間に合いました(・∀・)
ただえりたんファンの方とかに会った時に私が居るのびっくりされました(苦笑)

そして肝心のライブですがなかなか忙しいライブでした(´д`)
何が忙しいって会場がボトムライとハイプという2つの会場で同時進行されていて出演者さんが両方で代わる代わるローテーションしてく感じだったのですよ(笑)
会場自体は一つの建物で地下と二階みたいな感じでしたが両方のタイムテーブルを気にして片方で何分押したとか巻いたとか気にしながら今そっち誰?とかやりとりして大変でした(笑)

しかも物販も途中物販で(一階と地下の別室)の両方でそれぞれの会場のステージ終わったら行われるとか本当に一つの建物で終始アイドル追いかけ回るイベントでした(笑)

でもイベント的には大きいイベントでしたし呼ばれている出演者は本当に素敵な方ばかりだったのでステージはどれも素敵で楽しい物でした(>∀<)

一つだけ残念だったのは姉御とFICEのステージが丸かぶりだったということですかね(´・ω・`)
とりあえず今回は私は一応まみぴょんファンとして参加してましたのでまみぴょんファンの中でそれぞれ別れて応援に混じる形になりました(私は姉御の方に行きました)

やっぱりファン同士の間でも助け合いじゃないですけど応援のお手伝いは大事ですよね(・∀・)
といっても私は基本的に応援のお手伝いがメインのお仕事ですが(笑)

そしてそして、全てのアイドルさんのステージが終わり最後の演者さんの番がやって参りました!
今回のトリのスペシャルゲストは!なんと!
モモーイこと桃井はるこさんでした!(>∀<)

私は元々(今もですが)声優が好きでモモーイは私の中で一、二争うぐらい好きなお方なのです!(>∀<)
久しぶりに生モモーイ見ましたが素敵でしたね~(´∀`)

初御披露目の新曲とかも聞けたしアンコールでは演者さん全員でEXEやったりと本当に楽しいステージでした、EXEなんてみんな高まりすぎてメリーゴーランドがモッシュ状態でしたからね(笑)
いい意味で酷かったです(笑)

そんな感じで私の初遠征は無事楽しく過ごす事が出来ましたヽ(´∀`)ノ
誘ってくれたまみぴょんファンの方、現場で一緒に騒いだ色々なファンの方ありがとうございました~
そして今更ですが出演された方々お疲れ様でした(・∀・)