こんばんは!何か書く事ないなーと考えつつも、今年の目標について書こうかなと思いました。目標というかこうなりたいという願望は沢山あるかなあ。



簡単に目標。



・楽曲を最低50曲描く。

・結婚につながれる恋人を作る。

・週末は料理とお菓子作りをする事。

・毎日徹底して掃除をする事。

・痩せてモデル体重を目指す事。

・オンライン英会話を最低一年は続ける事。

・月一冊ペースでオンライン読書をする事。




などかなあ。今すでに実行している事が多いですが、全体的に自分磨きみたいな感じですね。生活の喜びを追求すると共に、常に美しくあれるように努力したいです。

















楽曲はロック、バラード、ワルツ、カントリー、ソウルなどが描けたらいいなあ。ジャンルもいろんなジャンルの曲を描いてYouTubeがおもしろいチャンネルになってくれたらいいんですよね。今年はしっかり時間が取れるのでようやく楽曲作りに集中できるような気がしています。




恋人は、わたしの外国人好きが去年からヒートアップしていて、笑。わたしが外国人に魅力を感じる理由は垢抜けたフィーリングかなあ。だれでもが持っているわけではないと思うけど、大人びている方がたくさんいるとわたしは勝手に思っています。だから余計に英会話に熱が入りますね。




料理やお菓子作りは小学生の頃から遊び感覚でやっていましたが、何せ気分にムラがあるので、なかなか継続できなくて。しかし、今年は自分の健康と美容の為に習慣化させて、器用な料理上手を目指して頑張ろうと思います。





なんでも習慣化が一番強いですし、凄い効果を発揮しますよね!




掃除は単純に常に部屋を綺麗にしていたいのと、自分の運を上げたいので毎日掃除する事に決めました。怠け者のわたしでしたが今年はなにかが違います、笑。幸せに暮らせる一年を目指したいです。




体重はすでに、9キロほど痩せれたんですがまだまだ目標は高いのでダイエットを継続しています。ダイエットしていてわかったんですがダラダラ食いがいかに太るか気がつきました。今まではダラダラ食いの王様レベルだったので。あと何キロ痩せれるかなあー、笑。





毎日のルーティンの終わりがオンライン英会話とオンライン読書です。全てスマホでできますが、本当に小さなパソコンのようで毎日の知的創造に役立っています、笑。オンライン英会話はまだまだ初心者なので毎回日本人の女性講師を選択して勉強しています。自己紹介を英語で言ったりフリートークしたり文法の勉強をしてます。一日に最低5くらいは新しい事が身につけばいい、くらいの緩い気持ちでやっています。しかし継続の力は計り知れないと考えますのでモチベーションが大切だと思っています。



読書は本が980円で読み放題のKindleを使用していますが一カ月に一冊ずつきちんと読み切ります、笑。最近は引き寄せの法則にちなんだ内容の本をよく読んでいます。具体的に願望実現のやり方が書いてある良い本を見つけ、先月は目からウロコでした、笑。













そんな感じで今年も頑張ります。





皆さんよろしくお願い致します。