蔵前から秋葉原そして、、
浅草橋あたりをぶらぶら。

鳥越の街の周辺で
私の足をちょっと止めたのは
鳥越神社さん。

蔵前橋通りに面して大きな鳥居が目印です。
境内の木々も青々と覆い茂り、
神々しい波動が漂っている神社。

ここは651年に日本武尊を祀る
白鳥神社として創建されたそうです。

その後、ここを訪問した源頼義は、
白い鳥が浅瀬を渡る姿を見たことで、
隅田川を渡ることができたとか。

それにより「白鳥神社」から「鳥越大明神」に
改名されて現在の「鳥越神社」となったとのこと。

#蔵前
#秋葉原
#鳥越
#鳥越神社
#白鳥神社
#源頼義
#隅田川
#鳥越大明神