旅行から帰って、片付けやら
洗濯機を回している間。
ハイエースの後ろに
仁王立ちの二人。
次の車中泊のための
改善を話し合っていた。
棚をこうした方がいいんじゃないか
とか
こっちからもコレを出したい
とか
プリンセスアリー号の載せ方の改善
とか。
キャンプにも旅行にも
ハイエース大活躍なので
どんどん自分達用にカスタムしていきます
愛媛で買ったじゃこ天、
鹿児島のさつま揚げ、
熊本のからし蓮根とかの
お土産を串揚げにして
明太子やら鶏めしも用意して
デザートに冷凍で送っておいた
ミニ白熊〜!!
みんなで九州まつりしたよ。
楽しかったな
みんなも楽しんでくれたかな
串揚げ覚え書き(スタメン考察)
紅生姜の代わりに岩下の新生姜を
串にぶっさしたら、固いわ辛いわ
次はスライスして刺そう。
スティックタイプの餅は
固いままで刺したら割れたから
次は少しレンジにかけてから刺す。
水煮の筍はアリ。うまい。
ブロッコリーもアリ。
じゃこ天もアリ。
さつま揚げは
「そのまま食べるのが美味しい」と
おかーさんに大好評やった。
それはそれで良かった
串揚げのスタメンを決めていくのが
結構楽しかったりするのよね。
串揚げラバーなユッコ
ポチッと応援お願いします