二匹の猫

二匹の猫

シャム交じりの(*ΦωΦ)ノ とチンチラ交じりの(*ΦωΦ)ノ

Amebaでブログを始めよう!

3日と4日留守にしていたら、猫の寅吉の様子がおかしくなっていた。


4日、家に帰り着いたときはもう24時をすっかり過ぎていて、何も気付かずに寝てしまって、翌朝、寅吉がいないことに気がついた。


勝手口のドアを開け、「とらきち~」と呼ぶも返事なし。


暫くするとドアの外で聞こえる小さな声。


ドアを開けるとそこに寅吉の姿。


ビクビクしながら入る寅吉。


一晩中外に出ていてお腹がすいているはずの寅吉。


餌も食べずにじっと座っている。


心ここにあらずといった表情。


私がいない間に何があったんだろう。。。


まるで人格(猫格)が変わってしまっている。


昨日も今日もまるではしゃがないし。ビクビクしている。


これで食欲がないようだったら心療内科に連れていこうかしら。。。








先日、健康づくり推進委員会の富高地区で健康体操があり、参加した時のこと。



最初みんな(16名)で輪になって座り、体調の様子などを聞かれたとき


70歳くらいのご婦人が、『私は体力がないんですよ』と消極的な態度。 



 (マイナスな言霊は口にしない方がいいんだけどなぁ。。。)



軽いストレッチから始まり、腰痛に効果のある体操・足がつる人に効果のある体操・


肩凝りに効く体操・ちょっとしたゲームなどなど・・・


身体が柔らかいと褒められてちょっと嬉しかったりして。。。にひひ


最後に音楽に合わせて踊り、終了。



そのとき、先ほどのご婦人が


『私はもう明日から「体力がない」って言いません。


毎日10回以上言っていたけど、もう今から言いません。自信が付きました!』と、


大きな声で宣言されて、皆で大拍手!




 (言霊がどうのって教えてあげる必要なんかないんだぁ。。。)



実際自分の身体を動かし自信をつけることで前向きになり


弱気な言葉を吐かない宣言をされたご婦人。


これからどんどん元気になっていかれることでしょうね。



今回の健康体操は、体だけでなく心も元気にしてもらえました。



感謝!


【凛として時雨】


というバンドがあります。



そのメンバーで作られた曲が胸にしみて泣けました。






http://www.sigure.jp/am326/