*ももいちごぶろぐ* -35ページ目

*ももいちごぶろぐ*

摂食障害(過食嘔吐or過食のみ)です。理解のある方、仲良くしてください。

今朝はコーヒーを飲んだことについて。

コーヒー2杯飲んだんですが、そのためにドリップのを2つ使ったんです。

ドリップのは一つで1杯しか入れられないと思っていたので2つ使ったんですが。

部屋のドアをドンドン叩いて『なんで2つも使うんだよ!何でそういう飲み方するんだよ!!』と。

ドリップ一つでも2杯入れれるんですね。非常識な私が悪いんですね。すみませんでした。


本当に気がおかしくなりそう。





Android携帯からの投稿
職探し中なのです。

でも、経験の少ない人を採ってくれる教育体制が整った病院はなかなか見つからないみたいです。

見つかっても千葉県とか千葉寄りの東京とか。確かに通勤時間は拘らないと言いましたが、さすがに遠い。千葉県なんて予想してなかったもん。

だけど、千葉県の病院2つ、面接の予定を入れられてしまったので・・・行かなきゃなんです。

今住んでる所に近い病院も一応紹介だけはしてくれたんですが、さっき人材バンクの人から連絡があり、前職場で休職する時、診断書は出たか、また病名は何か、と質問があったとのこと。

やっぱり病名が付いたら雇ってくれないんだね。

かと言ってあんまり就きたくない職場で働くのも嫌なのに。


交通費もかかるし、何だか憂鬱です。

上に書いた、今住んでる所から近い病院が面接してくれればなぁ。

看護基準は10:1だけど、2交替だし。フイッシュ哲学も取り入れてるからここがいいなぁ。

どうか面接して下さい。

踏み出すためのチャンスを下さい。

過食は相変わらずやってしまいます。

昨日、『家の食材を食べ過ぎなんだよ!どうするつもりなんだよ!!』って父に怒鳴られました。

『数ヶ月前と全然変わってないじゃねぇかよ!!』とか。

働くって言っても『どうせまた金遣っちゃうんだろ!!?』と言われ。

じゃあどうしてほしいのよ。結局あなたは何を言いたいわけ?

仕事しなくても過食は良くなってないんだし、だったら働いて人と接してる方がいい。

人材バンクの人と会う時も、初めは緊張して早く帰りたかったけど、雑談もしてくれたから少しは楽しかったもん。

友達とかと会うにもお金がいるから稼がなきゃいけない。

摂食障害・・・特に過食嘔吐の人でちゃんと働いてる人ってすごいな。

尊敬します。

私なんか過食して太ってばっかやのに。

あーーーもうどうしようどうしよう!!


Android携帯からの投稿
昨日と今日ほど、父親を殺したいと思ったことはない。

本当に刺してやろうかと思った。

早く居場所見つけなきゃ。本当に殺しちゃいそう。



Android携帯からの投稿