*ももいちごぶろぐ* -33ページ目

*ももいちごぶろぐ*

摂食障害(過食嘔吐or過食のみ)です。理解のある方、仲良くしてください。

お金がどうしようもなかったので、めっちゃ嫌だったけど父に頼みました。

案の定怒鳴られましたがね。とりあえず携帯代はなんとかなりそうです。

話してる中で、こっちがストレスたまるから早く出ていってくれる?と言われたんですが

ストレスたまるのはこちらも同じですけど?早く出ていきたいですけど?

みたいな。寮付きのところで探してるから内定もらったら出ていく、と言ったんですが内定もらえなかった場合どうしよう・・・。勢いで言っちゃったよ。出ていきたいのは事実だからいいか。

睡眠剤についても、

普通の人なら普通に生活してればそんなのいらないはずだろ!

と。

それが出来なくなったから薬もらってるんですけど。って言い返してやりました。

やっぱ何にも分かってくれてないんだなーなんて。

この人に精神的なことを理解してもらうのは無理。

ほんと精神的負担だわ。

誰かと会って話がしたい。寂しいよ。虚しいよ。


Android携帯からの投稿
ついにお金が底を尽きた。

22日に携帯止められちゃう。どうしよう。父にまた怒鳴られそう。でも友達になんて、お金貸してなんて頼みたくない。

もうなんかめっちゃ食べたい。あんこが食べたい。食べたくてしょうがない。誰か大福かあんパンくださいって感じ。



お昼に作った、もやしと豆腐の鶏つくね。作ってすぐ全部一度に食べちゃったよ。明日食べるために作ったのに。




お腹空いたなぁ。


Android携帯からの投稿
一昨日・昨日と続いた面接も一段落し、あとは来週の面接もを残すのみ。

2日間の面接では、休職になった原因である【患者さんが急変した時の詳しい状況】とか、何の薬飲んでるの?とか、今後も飲み続けたいの?なくしていこうとは思わないの?とか聞かれました。

あとは、休職してまた復職してそれでもだめだったんだよね?って言われたり。

保健師免許も持っているのですが、保健師にはなろうと思わないの?とか。

今年は入職者が多くて、うちの規模ではキャパオーバーかなって思ってるんです。・・・なら面接断ってくれていいのに。少しの期待を持つのだって怖いのに。

面接中、いろいろ前職場でのことを思い出して声が震えていたかもしれない。

全然自分をアピールなんて出来てないと思う。

もし面接受けたところ全部落ちたら、保健師にも幅を広げて探してみようかな。

まだ面接はあるけど、今週のは終わったことで肩の力が抜けたのか昨日は帰ってから食べ続けました。父がいるのに、また怒鳴られるだろうのに、それでもうわーって食べ続けた。

お金、あと通帳に二千円しかない。

昨日人材バンクの人が『もし内定もらえたら健康診断受けないとですね!』って言ってたけど、これじゃ受けらんないやん。どうしよ。てか内定もらえるかも分かんないけどね。

今日はゆっくりしたいなぁ。


絹あげともやしの甘辛炒め。昨日作ったやつ。

Android携帯からの投稿