訓練だけでもヒヤヒヤが… | アレルンママのぼちぼちブログ

アレルンママのぼちぼちブログ

アレルギー原因物質がそれぞれ違うアレルギーっ子3人を育てているママのブログです。

夏休みが終わり、ようやく今日から2学期ビックリマーク




給食開始は明日から……で、嬉しいような、考えただけで疲れてくるような感じです(⌒-⌒; )








そして今日は防災の日。





先日、災害ボランティア団体さんにお誘いいただき



春日井市の総合防災訓練を見学してきましたニコニコ








大規模な防災訓練を見るのは初めてのこと。





開催場所に近づいていくと、赤い煙がモクモクとしていて…


{4F925B03-6BD7-4E4C-B236-44C001D820FC}


火事や煙を想定してウォーターカーテンで水膜を作っていたそうですが、






喘息っ子には



この  け、けむりが…汗






一緒に参加したアレルギーっ子ママと、子どもたちがヒューヒューゼイゼイし始めないかヒヤヒヤしましたが、無事通りすぎることができました。







と、また新たな煙が…あせる







今度は真っ白な煙の中を通り抜ける体験だったのですが、




こちらは無害な煙とのこと。





煙で1m先も見えないような中を、子どもたちは息を止めて無事クリアビックリマーク








これらの体験だけでも、実際に災害が起こった場合を考えたら恐ろしくなります。





あちこちで火災、それによって起こる煙。




家屋や周辺が倒壊した時に出る粉塵、避難所での空間(下記、間仕切りの写真有り)…




喘息のことを考えただけでも、



マスクと薬をお守り袋に入れて、いつも首からぶらさげておいた方がいいのかも!?




そんなことを考えながら、会場の展示・体験コーナーを回りました音譜


{1FB32DB5-FC54-4AB5-A53D-9A96F18D3E99}



マンホールに直接簡易トイレが設置されていたり、





サラダ油とティッシュ、アルミホイルでつくる灯り作りをしたり。




この、灯り→『ほのぼの灯り』との名前がついていましたが、





数年前のパッククッキング時に防災士さんから教えていただいたんです!!





作ったものは食器棚に貼ったまま……汗



作り方、忘れてた(-。-;






忘れちゃったらいざという時に使えない……意味ないじゃーんガーン






日々の忙しさに追われてまた作り方を忘れちゃわないように





一緒に作ることができた子どもたちとたまに振り返って、おばあちゃん達の分まで作っておかなきゃ(^^)











さて、子どもたちは



体育館内に設置された間仕切りにも寝っ転がりました。





2、5人用という空間に、5人の子どもたちが横になってこれくらい。


{5FA0F432-A9AF-481C-8FFF-7799939AC8FF}


災害時には1家族4人とかで過ごすことになるかもしれないそうでダウン







風の通らない間仕切りの空間も、アトピーや喘息が悪化しそうなアレルギーっ子達には厳しいイメージが湧いてきました。







我が子達にとっては、避難所は避難する場所ではない…ガーン






アレルギーっ子が食べられる食べ物に、薬に、喘息症状が出ない場所。






「災害時にそんなことを言うのは贅沢」という声が少なからず上がる周りとのギャップを避けるためにも




家が倒壊したら避難所に避難するのではなく、テントを張る場の確保かな……




考えることが山積みです。





防災訓練はそんなイメージの湧いてくる場所でした。












長くなりましたが、



今日もお読みくださいましてありがとうございますドキドキ