マジックショー & マジック教室に… | アレルンママのぼちぼちブログ

アレルンママのぼちぼちブログ

アレルギー原因物質がそれぞれ違うアレルギーっ子3人を育てているママのブログです。



今日は子ども達と一緒に、学校で開かれた


春日井市広報大使 田中大貴さんのマジックショー


に行ってきましたニコニコ




テーブルが浮いて座っている方にまでフワフワ飛んだり、


選んだトランプがペットボトルの中に入っていたり、


空っぽの潰れた缶が元通りになって、ジュースが注がれたり…音譜



子ども達よりも私の方が夢中になっちゃってにひひ


歓声上げて楽しませていただきましたアップ




{6AB33449-A88A-4B09-8465-748D2A2F7C5A:01}



マジック教室では、頭がついていかなくて大貴さんの言ってることが理解できず汗


プクや私にデコが教えてくれて何とかわかるようになりましてガーン




回って教えに来てくれた大貴さんにお話しすると、


そんな方もみえるとかにひひ



息子を頼もしく感じましたね~音譜






大貴さんのお話の中で、


あちこちでショーをしていると


車を出してとか、人を消してとか、いろいろな注文が出るそうで、



私も、


子ども達が何でも食べられる、何を食べてもアナフィラキシーなどの症状を出さなくなるマジックがあったらお願いしたいわ~‼︎


なんて考えてました。



マジックは魔法じゃなかったね汗








マジシャンを目指すきっかけとなった大貴さんのお話を聞きながら、




食べ物屋さんって、我が子達のようにアレルギーがあったり食事制限がある人には楽しみが制限されちゃうけど、



マジックって、見ることさえできれば誰もがワクワク楽しめる素敵なものだなぁって音譜



全員でビンゴゲームも最後に驚きがあったけれど、


やっぱ私はシンプルなロープのマジックが一番好きだなぁ音譜






また機会があったら、子ども達と一緒にキラキラワクワク楽しみたい!!






いつもお読みくださいまして、ありがとうございますドキドキ