こんばんは
ウエディングフラワーショップ
アラー・リープスト 宝幸です
秋はまだまだ
な~んて思っていたのも
ここ、二三日でグッと冷え込み
気付けば肌寒く
周りを見渡せば…
装いもすっかり
に
そんなを感じに
昨日お休みを頂戴し
京都の丹波/亀岡へと
大人の秋の遠足
に
行って来ました
昨年、この時期に
たまたま通りかかった
京都の亀岡市にある
夢コスモス園さん。
満開のコスモス畑に圧巻
感動しちゃいました
なので、今年もと
胸弾ませて行ったのですが…
あら~ぁ
おゃおゃぁ… まだ早かったぁ
それとも… 遅かったぁ
満開じゃなかったんです。
きっとこれからなんでしょうね
リサーチせずに
行き当たりばったりで
行っちゃったもんで…
まっ!これはこれで…
な・の・で…
今年は、お花のアップと
品種改良された
少し変わったコスモスの
写真を撮ることにしました。
まずはよく見かける秋桜です
センセーション ホワイト
イエローキャンパス
サイケ
八重の秋桜です
お花の中心部分は
リングになっているからか
ハッピーリングという
秋桜だそうです
花弁が筒状の
パイドパーレッド
同じく、こちらも花弁が筒状の
シーシェル
本当に色々なコスモスがありますね。
楽しませていただきました
ちなみにコスモスの由来ですが
規則正しく並ぶ
花びらが美しいところから
ギリシャ語で「美しい」という
「cosmos」が由来して
名付けられたそうです。
コスモス畑を後にし
次に向かったのが
今回メインの
松茸
GO
続きはまたあらためて