すっかり春光うららかな毎日
3月もあっという間に後半ですね
 
 
 
 
先週の水曜日に14頃から息子リクエストで
鎌倉方面へドライブ(途中下車なし)
 
 
 
その時の動画(息子撮影)を
また載せちゃいます
※音楽入ってますので注意です
 
 
 
空を飛び交う
とんびがカッコイイけど
食料狙っているのよね('◇')ゞ
 
 
 

 
 
木曜日はママ友ちゃんと
(小学校の図書ボラからのお付き合い)
ウオーキングしながら近所でランチ
 
 
 
 
青空に透き通るピンクの花びらが
イノセント
とても愛おしいですね♡
 
 
 
写真撮り忘れましたが
まだ行ったことのない
評判のラーメン屋さんで
私は胡麻たっぷりの担々麺のハーフと
餃子3つ(笑)と控えめ?に食し
 
 
 
その後、スイーツは
すぐ近くの人気のかき氷専門カフェで
 
 
 
私、デコポンミルク、
ママ友ちゃんは苺とカスタード
 
 
 
 
ヘルシーと言えば
私は割と魚料理も好きです
 
 
いろいろ工夫はしても
毎日3食用意するのって大変ですよね💦
 
 
左上、鎌倉から横浜に寄り道し海鮮丼
左下、金目鯛の煮つけを作りました
右下、旬のイカと大根の煮物は
はらわたを入れるとコクが出ますネ
 
おまけは見つけるとつい買ってしまう
町村農場のミルクコーヒー♡
 
 
 
 
緊急事態宣言解除されましたが
どうなるのかな
 
 
去年の今日はこんな事を書いていたんだ
コロナの状況は今年も変わりませんね
 
花壇の元気なオステオスペルマム
 
 
元々はアプリコット色だったのに
土壌の成分や肥料、日当たりのせいか
黄色とピンクに
 
少しずつ切りとって一輪挿しに
 
 
 
 
 
去年は駆け足で駆け抜けたけど
今年はのんびりマイペース
大切サンとの会話は楽しい
いつもありがとう♪
 
 
* 追記 *
 
一般的な話として、
 
SNSやブログで
私もモヤモヤすることは
しばしばあります
 
 
誰でも誰かを知らぬ間に傷つけている
それをいちいち気にすると疲れちゃう
(でも時々人に聞いて貰っちゃうけど)
 
 
ブログを始めて分かったことで
人を傷つけることに鈍感な人ほど
 
自分が傷つけられることには
敏感に反応する傾向があるなぁと感じています
お互い様だよね
 
 
私はブログを軽やかに機嫌良く
サラっと続けていくつもり
 
 
p.s.更新後の修正多くてごめんなさい