今日は仕事から一度帰宅して

駅前の総合病院付属の健診クリニックで

横浜市のがん検診を受けてきました。

 

 

受けたのは乳がんと大腸癌。

 

 

大腸癌はアレを提出して終了。

乳がんは触診とマンモグラフィー。

 

 

触診は今回初めてだったのだけど

ポロンと出した状態で両手を頭の後ろにあてて

胸張って女医さんに

リズミカルにプッシュプッシュされて

心の中で思わず

ウッホ、ウッホ、ウッホ・・・

声が漏れなくて良かったぁ。

 

 

途中でそんな自分が

可笑しくて笑いを堪えるのが

大変だったの。

 

 

その次にマンモ。

いつも息を止めてしまうほど痛いのだけど

今回右胸はいつも通り

顔が曲がりそうな程痛くて

左胸はさほど痛くないの。

これ、どういうこと???

 

 

局部麻酔(またはそれに近いなにか)が

使用出来れば良いのに・・・

 

 

乳がんは特に父方の従姉妹が

40歳で亡くなっているので

必ず検診を受けています。

 

 

3月には職場の健診が待っている・・・

う~む、体を絞らねばぼけー

 

 

 

以前記事で書いた若い頃の痴漢のお話。

私は婦人科は

女医さんを選んで受診しています。

 

 

性別で医学部ふるい落とすなんて

以ての外。

女医さんのニーズは十分あると思います。

 

 

あぁ、先日から花粉症が始まりました。

マスクは無駄に使わなければ

1ヶ月ぐらいは持ちそう・・・

 

 

新型肺炎の特効薬が

早く開発されると良いですねえーん

 

 

*モーリスは今日、駅前の調剤薬局で

売っていたもの。ひと家族2本までのところ

1本だけにしました。

 

因みにマスクは義妹に頼んで送って貰ったもの。

こちらよりは多少は売っていたようです。

(我が家は皆小さめマスク使用)