日々
自分軸ガーベラ自分満たしチューリップに励んでいますが、



時には
仕事で他人から言われた言葉に
反応することもあります。



不安になることもあります。




そんな時はその嫌と思える感情を無かった事せず、認めます。

私、これ不安なんだね。
私、これが嫌だったんだねと。


その後で
気持ちの切り替えパー
心地よいと感じられる事を選択します。

この時気持ちが切り替えられず、
ずっと沈んだままを選んでしまうような時は、その問題から逃げてる時が多かった気がします。

嫌い、来るな来るなー!と思えば思うほど、それは大きくなって自分の中に居座るのです。


よし、よしと受け入れられると
スーッと
無くなっていってしまうこともあるし。



気分が良くなる
少しだけ嬉しい事とか
楽しみな事とかそんなものを選びます。




大切なことは
自分が
ワクワクするか。
ホッと一息つけるか。
気分が上がるかどうか。

です。


他人に認めてもらうためとか
他人にギャフンと言わせたいとかね
他人の機嫌をとるとか
そんなものではなくてね。


自分軸足あと



お読みいただきありがとうございます。