ワンちゃんの好きな食べ物といえばお肉と思われがちですが、
実はお肉だけじゃないんです。
実はワンちゃんは雑食で、基本的にはニオイが強いものが大好物。
ドックフードもニオイが結構強いものが多いのも、それが理由です。
今回はワンちゃんが大好きなものを紹介したいと思います。
野菜
ワンちゃんは野菜も大好きなんです。

「犬は野菜を消化しにくいのであまりあげてはいけない」と聞いたことはありませんか?
実は野菜に含まれる食物繊維を消化しにくい体の構造になっているんですが、
それを逆手に取ったメリットもあるんです!
- 消化が遅いので腹持ちがいい(ダイエット中に効果的)
- 食物繊維が腸を刺激して便秘を予防する
- 小腸の細菌のバランスを整える
一回の食事であまり大量にあげると問題ですが、ご飯に少しまぜてあげるなどすると効果的なこともあります。
オススメの野菜は
- カボチャ(皮と身の間に栄養が詰まっているので皮ごと)
- キャベツ(食物繊維が多いので便秘予防に)
- ブロッコリー(免疫力を高めるビタミンCを多く含む)
- ニンジン(βカロテンが豊富、茹でると吸収しやすい)
- 大根(葉にはビタミン、ミネラル、カルシウムが豊富に含まれています)
野菜はドックフードでは取りにくい水分も一緒にとることが出来ます。
体の60%が水分で出来ているワンちゃんにとって水も大事です。
夏はとくに熱中症にも気を使ってあげてください。
果物
ワンちゃんに果物を上げる時に注意してほしいのが、身近なものにも食べてはいけないものがあります。
例えば「ブドウ」や「プルーン」「レモン」など。

命に関わるくらい危険なものなので、絶対にあげないでください。
逆に食べていいのもで大好物な果物は
- バナナ(抗酸化作用や高血圧予防が期待できるが食べすぎると肥満に)
- いちご(ビタミンCが多く含まれているがキシリトールも入っているので1日1個まで)
- りんご(胃や腸を整えてくれる効果があり、食物繊維も豊富でオススメ)
どれもあげすぎると良くないので、ワンちゃんが欲しそうにしていても大量に食べさせてはいけませんよ
