ANA全日空B777,787 for FSX&AKB48&ぱるる神推し

ANA全日空B777,787 for FSX&AKB48&ぱるる神推し

このブログは、ANAの出来事やFSXやAKB48などを投稿するブログです。ぜひ、私のブログを見てくだされば、非常にありがたいです。まだ、AKB48のことは、分からないことがあるので、詳しい方は、コメントなどを書けば、非常に幸いです。ちなみに僕、ぱるるちゃん推しです。

Amebaでブログを始めよう!
はい、皆さん、こんにちは~。今回は、前回の投稿の後編をやっていきたいと思います。早速、本題に入っていきます………
8月9日で、その時、台風11号が迫ってきたため、強風が吹いていた中、羽田空港に無事に着くことができました。僕が乗っていたのは、スカイマーク航空でしたので、第1ターミナルに到着しました。本当は、ANA(全日空)の方が良いですけどね~……
さあ、早速、せっかく羽田空港に来たから、写真を撮ろうかと思って、外の展望デッキに行くと、ものすごい風でした。でも、意外に強風でも、結構、たくさん人がいたような………
ANAが止まっている第2ターミナルでは、B787やB777などの大型機や中型機がたくさん止まっていました。羽田空港からは、あまり東京都内のビルとかは、見えずらかったですけど、よく目を凝らしたら、かすかに見えました。そこで、なんと、スカイマーク航空のA330がいるのではないか!!と思い、ニコンのカメラで、連続撮影しました。
{FA649DF3-86DF-4A62-B876-BEB047BD6DA2:01}
(写真は、他のウェブサイトからとって来ました。)
羽田空港のD滑走路に、いました。最近では、スカイマーク航空のA380が導入して、国際線定期便で就航しようとしたのですが、やはり、お金が無いそうでした。なので、一旦A380の購入は、停止し、成田での発着は、もう終わるのではないかと……
果たして、スカイマーク航空の運命は!!??
まあ、そんなことより、羽田空港で、写真を撮った後、バスで、坂戸行きを乗ろうと思いましたけど、まだ、明るいから、電車に乗って、秋葉原駅を行ってから、坂戸駅まで行こうと、思い、羽田空港からの京急線で、品川駅を乗り換えし、山手線で、秋葉原駅に行こうとしたのですが、いつの間にか、暗くなって夜になったので、次の日にすることになり、おじいちゃんの家に行くことにしました。その日は、疲れました。次の日に、秋葉原に行きました。おじいちゃんの家にある越生町は、結構、雨が降っていました。しかし、東京は、晴れているので、丁度良いので、秋葉原に行きました。東武東上線で、池袋に行って、山手線に乗り換えして、秋葉原駅に着いて、改札口を出たら、すごい雨が降ってました。こんな感じです。
{693EB128-82E8-444A-AF5C-76CC64C78CB1:01}
台風11号のせいで、天気が悪くなって、雨が降り始めました。しばらく待って待機したら、少し天気が回復しました。そして、まず行ったのは、AKB48 CAFE&SHOPです。
{8344A405-8812-4879-B884-45FB9884C1D4:01}
外観は、こんな感じです。お土産を早速見て、買いました。そこに行った後は、ドン•キホーテに行きました。その瞬間に、栃木県の筑波市に、竜巻があるので、これは、電車が止まるのではないかと判断し、越生に戻りました。今回は、少しだけしか行かなかったのですが、来年の高校生になったら、存分に秋葉原に行きたいと思います。その時でも、ブログで投稿しますので、ご期待ください。皆さんも、秋葉原に興味をありましたら、ぜひ、行ってみてはどうでしょうか?