高校生の頃、何となく電車に興味がありました。電車を撮影したり乗車したい、とまでは思わなかったのですが…。旧形国電が走っていた身延線が目の前にあったためかもしれません。古い電車に思い出は多いし、戦前の射的人形などの雑貨を含めて何しろ古いものが好きだったので…。

 

友人たちは木製の壁と木製の床のために車内が暗くて速度も遅い、古い電車が嫌いだったようですが私は幼稚園の頃に散々乗っていて懐かしかったし、「ちょっと渋いじゃないか」と思っていました。

 

高校二年の修学旅行では3人~4人の班別行動の日があったため、その時【梅小路蒸気機関車館】をたずねました。そこで数葉の写真を撮っています。クラス単位での移動中には、駅のホームで特急 ”はと” も撮影しました。 今では古い風景となってしまいましたのでそのあたりをご紹介します。

 

 

 

 

 

高校2年の全生徒で新大阪まで新幹線に乗り、そこでクラス単位に分かれました。写真はクラス単位での移動中です。乗車する列車が来る迄の待ち時間、隣のホームに特急 ”はと” が入線してきました。こだま型の先頭車両がカッコ良かったので友人に頼んで撮ってもらいました。

 

しかし、この駅が何という駅なのかはっきりと覚えていません。多分岡山駅だったのではないかと思っては……、います。姫路城へ向かう時だったのか?、と思いますが記憶がありません。

 

あるいは、宇野線で宇野までだったのかもしれません。クラス別旅行で、私たちのクラスは宇高連絡船で四国へも行っていますので。

 

翌年1975年に ”はと” が廃止される前年で、”はと” が岡山=博多間で運用されていた時代です。

 

 

 

この時に私たちが乗車した車両は何となく覚えています。正面の顔が「こだま型じゃないのか…」と思ったので記憶に残りました。特急車両のカラーリングで、肌色に赤いラインの国鉄色です。正面は平面的で当時の国鉄車両に共通する顔でした。


今の知識で思い返すとディーゼル車だったような気がします。キハ58形とかキハ181系あたりの

どちらかだったような気がするのですが…?。

 

しかし、山陽本線でディーゼルはちょっと考えられないように思うのですがどうでしょうか。宇野線だとしたら、当時はディーゼルの特急とか急行があったのでしょうか?。何という名の車両に乗ってどこへ向かったのか、覚えていません。乗ったのは急行だったのかもしれません?。

 

 

私の班の仲間ですが、プライベートなので顔は隠しておきます。三人のうち、私を含めて二人がパーマをかけています。クラスの1/3はパーマをかけていて、先生は黙認していました。髪型にはあまりうるさい時代ではありませんでした。(今はきびしくなっていてダメみたい)

 

個人的にも電車だけを撮影していましたが、私は三人の写真があれば良かったので友人に渡してしまいました。因みに、私以外の二人は鉄道に全く興味がありません。

 

多分【特急 はと】が入線しているホームが山陽本線には間違いないと思います。画面左側から入線してきた先頭車両です。私たちは何線のホームに立っているのでしょうか?。

 

 

 

 

 

 

 

 

この三人のメンバーで【梅小路蒸気機関車館】へ行きました。2015年に閉館して、2016年には新たに【京都鉄道博物館】となりました。今は【梅小路蒸気機関車庫】と変更されています。この時に展示車両もいくつか入れ替わっているようです。これは1974年の風景です。

 

 

 

 

 

 

 

D51 1号車で撮影していると思います 機関車に興味のない友人ですが(D51)は知っていました。今も可能なのかどうか分かりませんが、この時には近くに職員もいて、このように車両に乗る事は別に注意もされませんでした。

 

 

 

 

 

           C62 2号車で撮影しました 実際に走行した車両です

 

 

 

 

 

 

              C62 2号車が実際に走行しています

 

 

 

 

クラスのほとんどがカラー撮影をしていましたが、中にはモノクロフィルムも使っていた時代です。私は持っていませんでしたが、1コマに2枚撮影できる(ハーフカメラ)が流行していました。友人たちの持つそのカメラには、だいたいモノクロフィルムが使われていたように思います。