我が子を捨て身で落下から救ってくれたハボタン
子の重みでポッキリいってしまったので、挿し芽にしてみました
せっかく夏越しした巨大ハボタンですもん!
折れちゃったのは仕方ないので、あとは単体で元気になってくれたら
それはそれで良しグッ
なんならまた来年夏を越して更にモリモリになるが良い


下の方の葉っぱを落としたのですが、とても立派で
生き生きしたブロッコリーのような香りもして
これは美味しいのではないかと思い

ペットのカタツムリのかごにエサとして入れてみました


翌日

1枚だけ入れたのですが、葉脈だけになってるヨトウムシか!!
カタツムリにとってはおいしかったのか、たくさん食べて
食べた分だけうんちもしっかり今までに見たことない量)

ハボタン、やっぱりおいしかったんだ・・・

普段は夜中しか活動しないカタツムリなのに、今朝はバッチリ起きて活動中でした

↓ハボタン追加したらまたスイッチが入った
なんかすっごい活動的・・・
カタツムリが口開けるところ初めて見たけど、ちょっと怖かった

こんなに必死に体もツノも伸ばして、イキイキしているところも初めて見たよ


そういえばハボタンにオルトラン撒いた気がしたんだけどタラー
カタツムリには関係ないのでしょうか???
オルトラン切れでしょうか???



ちなみにこのカタツムリは、長男が幼稚園の園庭で見つけてクラスで飼っていたものの
夏休みに入ってしまうので我が家で引き取りました
お決まりですが、世話してるのは私だけどねアセアセ


今日は
1ポット10円のジニアをいつものディスカウントスーパーのお花屋さんでゲット
1時間前に10円コーナーにやってきたばかりで、いいタイミングでしたよ!って言われました

花を楽しみつつ、タネを取りつつ大事にします
10円ありがとうございますニコニコ

先週ゲットしたジニア・エレガンスの方もステキな色で元気に咲いています
来年は色んなジニアを種から育てるのも楽しみですピンクハート