いつもありがとうございます(*'ω'*)

2021/4/2プレイ開始のツイステ3年生!
推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆
時短ワーママしながら、ツイステの日々の記録をしていくブログです*






ホワイトラビットフェス前編ストーリー振り返りですうさぎ

デュースのご実家でラビットウェアにお着替えしましたルンルン











いい母ちゃんじゃないか…えーん


私は仕立て直すとかやったことないなアセアセ

遊んで穴があいたズボン(ユニクロのレギンス)の穴を縫ったことはあるけど真顔




わかるーーーー!!!!!!!!!!


子供が楽しんでるのを見るのが楽しいですよねーーー!!!!!!!!


今年はいろんなイベントが再開されたし、連れて行きたいところもありましたが…

それはまた来年アセアセ








ディアソはどんなリアクションするのか楽しみニコ




ヴィル様は…かわいいと言ってくれるかなと思いましたが、改めて見ると…


うーん


褒める 衣装のセンスがないと怒る

で50:50かな…アセアセ




エースに何言われるかわからないから、デュースは着なくていいほっこり




























そのスチルが見たかった!!!!!!








両手でハートを作る




オルトとハート作れるの!?

やったーー!!



ちなみにもう1つの選択肢


こぶしを握って「やーーーっ!パワーーーーー!」




デュース・エペルの前でやるのかゲラゲラ








!?












機械音痴!!!!!!


















この話聞く限り、確かに家電が動かなくなったら心配になるアセアセ














すごいなーアセアセ


私は車無理なタイプアセアセ

親から身分証明書になるからって理由で教習所通わされて、免許取らされて…

中にはペーパードライバーでも出産を期に教習所で再度練習してマイカー買う人もいるかもしれませんが、私は…子供が産まれても運転できるようになりたいと思えませんでしたタラー


だって、車検とか保険とか駐車場代とか、ガソリン代だって今いくら!?

チャイルドシートだって値段ピンキリだし、車が傷つけられたら修理費どうするとか、何より事故に遭うのが1番こわい!!!!!!!!


自動運転の車が普及してレンタルできるようになったときのために、免許は返納せずに持ってますほっこり

いつだろうなーダッシュ










しない!!!!!!!!


むしろ、ワーママには家電必須!!!!!!!!

家電こそ"頼れる相棒"って感じですキラキラ


便利家電に頼らないシンママ(デュースママ)

身体壊さないでね…アセアセ

ちゃんと寝てねえーん



























何を言いかけたのか気になるにやり


ということで、白うさぎの家だった郷土資料館を見学します!!



**Alice**