いつもありがとうございます(*'ω'*)

2021/4/2プレイ開始のツイステ2年生!
推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆
時短ワーママしながら、ツイステの日々の記録をしていくブログです*

グロリアスマスカレード4章ストーリー振り返りですベル

残っているメンバーは、SSR3人と護衛の2人になりましたアセアセ







ノートルダムの鐘でも、最後フロローが大聖堂にいるカジモドのもとへ向かったとき、司祭が止めようとしても「私にはまだやることがある」と言ってドアを閉めたあと鍵をかけてましたほっこり


再現が細かすぎる!!








入った先は生徒会室でしたガーン


もう懐かしいですが、ツイチャンでも流れたグロマスのオープニングがこの場所でしたニコ



鐘の音が聞こえるかね

ってダジャレかよ!!


…と言っていたころが懐かしいにやり
















まず漁るアズールぶー










それは不自然すぎる…ガーン










本だって!?

それは…火事にならない!?






魔導書不足で魔法レベル上げられないんだよね…

魔導書ほしいタラー




それは絶対違うねー












誰だろうねゲラゲラ
























その日記見せてほしいーーー!!


明日5章…この日記の内容を見れるのかな!?



一方ロロは…
















これ気になるんですよねーーおーっ!


ディズニー映画だといないのですが、原作(原典)や劇団四季版にはフロローに弟がいるようです(私もwikiで知りました)


サブスクに劇団四季版ノートルダムの鐘のサントラがあり、聞いてみたら…弟!?と衝撃を受けましたアセアセ


フロローと弟は孤児で大聖堂で育てられ、フロローは一生懸命勉強したけど、弟はフリーダムである時大聖堂を抜け出してしまいます。


数年後弟から手紙が届き、病気で余命わずかだと知ったフロローが急いで弟のもとに向かうと、ジプシーとの間に子供が産まれていて、自分の代わりに育てて欲しい…

そう言い残して亡くなってしまった


フロローはその子(カジモド)を育てる



ディズニー映画とだいぶ違う展開で衝撃というか…

むしろディズニー映画もこっちの方がよかったんじゃないかって少し思ってしまいますアセアセ


ロロが「あいつのように誰も苦しまなくて済む」と言っているので、弟(仮)がオバブロして「魔法なんてなければ」と思っていたりしなかったり…!?



最後に弟がファントムになった本編6章後編2がこちら




続きますベル


**Alice**