いつもありがとうございます(*'ω'*)





珊瑚の海が寒い(冷たい)ところだったジェイド、地元民のエペルは平気そうでした
手を洗った後は井戸にお願いをしていましたが、白雪姫では冒頭で井戸に向かって歌(誰か〜愛してよ〜♪)を歌っていました
さすがNRC生…
一体感なし
願かけをしたあとはコッコマーケットに行きます
ウィックドクイーンは、アップルパイを愛している描写はなかったと思います
アップルパイといえば、老婆になってリンゴを売りに来たときに「男が好きなのはアップルパイ」と口実をつけて、毒りんごを食べさせてましたが
次はお土産を買うシーンから
白雪姫では、森で迷子になったときに青い鳥2羽が来て「歌えば元気になる」と教えていました(実際は喋っておらず、普通の鳥の鳴き声です)
イデアが買ったのはウィックドクイーン・白雪姫が住んでいたお城のパズルと、猫のパズルでした
白雪姫のストーリー上、猫は出てきませんが
セベクが選んだマレウスとリリアへのお土産は、ふかふかのクッションでした
このクッションは、白雪姫にも出てきています
白雪姫がドワーフたちの小屋に来たその晩、ドワーフたちのベッドを白雪姫に譲り、自分たちは1階で寝ると言って白雪姫におやすみを言いました。
おやすみを言い終えてすぐ、このクッションの争奪戦でしたね…
結果破れてしまいましたが、おとぼけがクッションの中から出てきた羽1枚を枕にして寝ていました
シルバーへのお土産ははと時計でした
はと時計はドワーフたちの小屋にあり、白雪姫の「いつか王子様が」の余韻に浸る中寝る時間を知らせていました
実際に時計から出てきたのは、鳩ではなくカエルでしたが
続いて、ケルッカロトのスタート地点ですが…
この木がまさに、白雪姫が森の中を走って逃げていたシーンで描写されていた木ですね
中編で出てきた白雪姫モチーフの設定がかなりありました
豊作村は輝石の国の一部なので、きっといつか輝石の国イベントもあると思います
ヴィル様、ケイト、ジャックのうち誰がSSRになるか…という話は置いておいて、輝石の国イベントでも白雪姫モチーフの設定がたくさん出てくるのかなと今から楽しみにしています
イベントSSR2枚目OKにしないと、珊瑚の海行けないですからね…(アズール・フロイドがハッピービーンズデー、ジェイドがスケモンで3人ともイベントSSR実装済み)
輝石の国メンバーも、ヴィル様・ケイトがスケモンでSSRなのでおそらくジャックがSSRかと思いますが、イベントSSR2枚目OKになったら誰がSSRになるかわかりませんね
振り返り③では個人的な名(迷)場面集にしたいと思います
**Alice**