アリスと豆の木 →HP
【アリスと豆の木】
03-6795-7777
HP http://www.alicetomamenoki.com/
心からの感謝。そして前のめりに。
オーナーのさゆるです。
2009年6月に正式オープンしたアリスと豆の木、およそ6年半好き勝手にやらせていただきましたが先週、2015年11月14日(土)を最後に閉廊しました。
とてもこれから閉めるとは思えないほど最後までお店に人が溢れかえって、たくさんの人が名残惜しそうに閉店時間が過ぎてもずっといてくれました。
凄く愛されてるギャラリーなんだな。そう感じました。
それは我々の力だけでは成し得ず、作家の力、お客さん、応援してくれる人たち、みんなが作り上げた場だったんだなと改めて思いました。
おかげでスタッフ一同幸せな日々を送ることができました。応援してくれ、関わった方々に心より感謝してます。
この一ヶ月何度も聞かれた「なんで閉めるの?」という質問。
それは一言では説明できず「前に進むため」と言ってきました。今日はその回答を改めてさせて頂きたいと思います。
ーーーーーー
アリスと豆の木は場所も路地裏、面積も小さい、ノウハウもコネもないという状態ではじめました。
作家を応援したいという気持ちだけで素人がはじめたギャラリーにしてはそれなりの成果を出せたと思います。
しかし何も考えずにスタートし、アートへの情熱との愛情だけで走ってきたためにスタッフ全員がかなり無理をしないと維持できない状況にもなっていました。救いだったのは全員がアリ豆を心から好きで身体がボロボロでも笑顔で走り続けてくれた上、お客さんや作家さん達の愛情と優しさが我々をたくさん支えてくれた事です。
が、数年前からこのままの体勢で走り続けてよいものか考えるようにもなりました。
スタッフ全員が腱鞘炎をはじめとした身体の不調を我慢しながら、休息する事もできない。そんな状態が続きました。小さな組織ですがその長としてこのままでいいのか?という葛藤はずっとありました。
また、取り扱っている作家達もここに安住し続ける事により、彼女等彼等の大きな可能性を摘んでいるのではないかと感じるようにもなりました。
きちんとスタッフ達がいい環境や条件で働けて、作家さんたちもキチンと前に進め、
応援してくれる人等ももっと楽しめるような形かできないかな、と思うようになりました。
アリ豆という形でそのようにできないかと沢山の検討を繰り返しましたが、一旦アリ豆を閉めて前に進む、という結論に達しました。
しかしそれでも尚、あまりにお客さんたちの、作家さんたちの、我々の、みんなのアリ豆への想いが大きすぎて閉廊を覚悟するのに長い時間が掛かってしまいました。
ーーーーー
僕と共同オーナーの高野は作家としても、ギャラリストとしても、キュレーターとしても国内、国外の展示、販売実績と経験を沢山持ちます。
これからは我々二人が培ってきたノウハウを活かした形で新しく作家を支援できるのではないか、作家を応援してくれる人たちをもっと楽しませることはできないかと考えています。
アリスと豆の木という実店舗のギャラリーは一旦閉まりますが、今後以下の2つのプロジェクトを始めようと思ってます。
⚫︎Alice and Beanstalks
すでにFacebook
、InstagramなどでAlice and Beanstalksと言う名前で存在しています。
今まではアリスと豆の木の情報のみを紹介していましたが、これからは日本のアートを独自の視点で盛り上げる情報ベースにしていけたらと考えています。
⚫︎Komainu Art
もう一つ新しいプラットホームとしてKomainu ArtというWebギャラリー&ショップサイト(工事中)ができる予定です。まだ準備中ですが楽しみにしててください。
これはプロ意識が高い、魅力的な作家さんの作品を見て楽しめて購入できるオンラインギャラリーにしたいなと思ってます。
まだ助走の段階です。助走期間を経て来年4月頃に本格始動ができたらいいなと思ってます。
こちらもFacebookかInstagramはすでに始めたので是非フォローしてみてください。
すでにKomainu Artに興味を持った作家さん達数名から連絡をもらっています。
プロ意識があり、意識が高い作家さん達とビジネスパートナーとしてキチンと互いの利益や結果をキチンと出していける関係が築ける場所にしたいと思ってます。
アリ豆は一旦閉めますがこれからはこの2つを皆さんと一緒に育てていけたらと思っています。
ーーーーーーー
「アリ豆が無くなるのが寂しい」
そういう声をこの一ヶ月沢山聞きました。
その度に僕は
「次、楽しみにしてて。」
「もっと楽しいことするから期待してて。」
「すぐまた会えるから。」
そう答えてきました。
未来の話ばかりしてました。
今日も色々考えて、振り返るのでは無く、未来の話をすることにしました。
そっけなく感じるかもしれませんがこれは応援してくれたみんなや、作家さん達への僕なりお礼のメッセージです。
ただ、そんな事を言いながらあと数日くらいは僕も未来を見据えながらも感傷にひたり、
前に進みながらもみんなへの感謝を反芻しようと思っています。
ーーーーーー
僕が代表し、筆を取らせていただきましたがスタッフ一同、感謝の気持ちしかありません。
果てしない膨大な愛を6年半、本当にありがとう御座いました。
この6年半は僕たちの一生の宝物です。
次、楽しみにしてて。
もっと楽しいことするから期待してて。
すぐまた会えるから。
2015年11月19日大安
アリスと豆の木代表 さゆる
2009年6月に正式オープンしたアリスと豆の木、およそ6年半好き勝手にやらせていただきましたが先週、2015年11月14日(土)を最後に閉廊しました。
とてもこれから閉めるとは思えないほど最後までお店に人が溢れかえって、たくさんの人が名残惜しそうに閉店時間が過ぎてもずっといてくれました。
凄く愛されてるギャラリーなんだな。そう感じました。
それは我々の力だけでは成し得ず、作家の力、お客さん、応援してくれる人たち、みんなが作り上げた場だったんだなと改めて思いました。
おかげでスタッフ一同幸せな日々を送ることができました。応援してくれ、関わった方々に心より感謝してます。
この一ヶ月何度も聞かれた「なんで閉めるの?」という質問。
それは一言では説明できず「前に進むため」と言ってきました。今日はその回答を改めてさせて頂きたいと思います。
ーーーーーー
アリスと豆の木は場所も路地裏、面積も小さい、ノウハウもコネもないという状態ではじめました。
作家を応援したいという気持ちだけで素人がはじめたギャラリーにしてはそれなりの成果を出せたと思います。
しかし何も考えずにスタートし、アートへの情熱との愛情だけで走ってきたためにスタッフ全員がかなり無理をしないと維持できない状況にもなっていました。救いだったのは全員がアリ豆を心から好きで身体がボロボロでも笑顔で走り続けてくれた上、お客さんや作家さん達の愛情と優しさが我々をたくさん支えてくれた事です。
が、数年前からこのままの体勢で走り続けてよいものか考えるようにもなりました。
スタッフ全員が腱鞘炎をはじめとした身体の不調を我慢しながら、休息する事もできない。そんな状態が続きました。小さな組織ですがその長としてこのままでいいのか?という葛藤はずっとありました。
また、取り扱っている作家達もここに安住し続ける事により、彼女等彼等の大きな可能性を摘んでいるのではないかと感じるようにもなりました。
きちんとスタッフ達がいい環境や条件で働けて、作家さんたちもキチンと前に進め、
応援してくれる人等ももっと楽しめるような形かできないかな、と思うようになりました。
アリ豆という形でそのようにできないかと沢山の検討を繰り返しましたが、一旦アリ豆を閉めて前に進む、という結論に達しました。
しかしそれでも尚、あまりにお客さんたちの、作家さんたちの、我々の、みんなのアリ豆への想いが大きすぎて閉廊を覚悟するのに長い時間が掛かってしまいました。
ーーーーー
僕と共同オーナーの高野は作家としても、ギャラリストとしても、キュレーターとしても国内、国外の展示、販売実績と経験を沢山持ちます。
これからは我々二人が培ってきたノウハウを活かした形で新しく作家を支援できるのではないか、作家を応援してくれる人たちをもっと楽しませることはできないかと考えています。
アリスと豆の木という実店舗のギャラリーは一旦閉まりますが、今後以下の2つのプロジェクトを始めようと思ってます。
⚫︎Alice and Beanstalks
すでにFacebook
、InstagramなどでAlice and Beanstalksと言う名前で存在しています。
今まではアリスと豆の木の情報のみを紹介していましたが、これからは日本のアートを独自の視点で盛り上げる情報ベースにしていけたらと考えています。
⚫︎Komainu Art
もう一つ新しいプラットホームとしてKomainu ArtというWebギャラリー&ショップサイト(工事中)ができる予定です。まだ準備中ですが楽しみにしててください。
これはプロ意識が高い、魅力的な作家さんの作品を見て楽しめて購入できるオンラインギャラリーにしたいなと思ってます。
まだ助走の段階です。助走期間を経て来年4月頃に本格始動ができたらいいなと思ってます。
こちらもFacebookかInstagramはすでに始めたので是非フォローしてみてください。
すでにKomainu Artに興味を持った作家さん達数名から連絡をもらっています。
プロ意識があり、意識が高い作家さん達とビジネスパートナーとしてキチンと互いの利益や結果をキチンと出していける関係が築ける場所にしたいと思ってます。
アリ豆は一旦閉めますがこれからはこの2つを皆さんと一緒に育てていけたらと思っています。
ーーーーーーー
「アリ豆が無くなるのが寂しい」
そういう声をこの一ヶ月沢山聞きました。
その度に僕は
「次、楽しみにしてて。」
「もっと楽しいことするから期待してて。」
「すぐまた会えるから。」
そう答えてきました。
未来の話ばかりしてました。
今日も色々考えて、振り返るのでは無く、未来の話をすることにしました。
そっけなく感じるかもしれませんがこれは応援してくれたみんなや、作家さん達への僕なりお礼のメッセージです。
ただ、そんな事を言いながらあと数日くらいは僕も未来を見据えながらも感傷にひたり、
前に進みながらもみんなへの感謝を反芻しようと思っています。
ーーーーーー
僕が代表し、筆を取らせていただきましたがスタッフ一同、感謝の気持ちしかありません。
果てしない膨大な愛を6年半、本当にありがとう御座いました。
この6年半は僕たちの一生の宝物です。
次、楽しみにしてて。
もっと楽しいことするから期待してて。
すぐまた会えるから。
2015年11月19日大安
アリスと豆の木代表 さゆる
今までの感謝と最後のオープンパーティーのお知らせ。
こんにちは。
アリスと豆の木のオーナーのSayuruです。
突然のお知らせですが、アリスと豆の木は11月14日(土)を最終営業日とし、閉廊します。
10/24(土)から11月14(土)まで開催される「ダークアリス展」と、世界中で高い評価を得るLAの彫刻家、「Nathan Cartwright氏」の個展が最後の展示になります。
10/24(土)の初日、17時から20時のオープンパーティが最後のオープンパーティになります。。
是非、お時間ある方は遊びにいらしてください。
ーーーーーー
2009年6月から6年と約半年の間やってこれたのはたくさんのお客様、関わってくれた作家の皆様、見えないところで見えるところであらゆるサポートをしてくれたスタッフ達、応援してくれた全ての皆様のおかげだと思ってます。
高円寺というエネルギー溢れる表現者やそれを応援する人々が集う、貴重で素敵な場所だったと思います。
おそらくたくさんの方々が疑問に思うであろう解散の理由ですが
「この場所でできることはやりきった」
という言葉が一番適切かと思います。
僕も共同オーナーの高野もしばらくは自身の作家活動をメインにしたいと考えています。
店長のmimiも2人のサポートをしながら作家活動をしていく予定です。
アリスと豆の木は11月14(土)の展示最終日で閉廊しますが、我々や作家の皆さんは活動をやめるわけではありません。
これからも場所を変え、形を変え走り続けていくことだと思います。
今後またグループ展やイベントなど、また違った形で企画したいなと思ってます。
そういった意味でもこれで終わりではなく、このアリ豆解散をきっかけにまた新しいうねりが作れたらと思ってます。
この場所で生まれた大きなうねりが一旦散らばることによりまた大きな力を生み出すと僕は確信しています。
これからも作家の皆さん及び、我々の動きに注視、応援して頂けたらとても嬉しいです。
現在アリスと豆の木は最後の展示に向けて休業中ですが、
10/24(土)~11/14(土)まで全力で営業します。
是非是非最後のオープンパーティも盛り上げていきたいと思います!
誰でも気軽に参加できるゆるーいパーティーです。
お時間があいましたら是非遊びにきてくださいね。
Sayuru
ーーーーーーーーー
【ダークアリス展】&【Element】Nathan Cartwright solo show
10/24(土)~11/14(土)
会場 アリスと豆の木
オープンパーティ
10/24(土) 17時~20時
参加費無料、参加資格無し 会場のアリスと豆の木に時間内に遊びに来るだけでOK
ーーーーーーーーー
アリスと豆の木のオーナーのSayuruです。
突然のお知らせですが、アリスと豆の木は11月14日(土)を最終営業日とし、閉廊します。
10/24(土)から11月14(土)まで開催される「ダークアリス展」と、世界中で高い評価を得るLAの彫刻家、「Nathan Cartwright氏」の個展が最後の展示になります。
10/24(土)の初日、17時から20時のオープンパーティが最後のオープンパーティになります。。
是非、お時間ある方は遊びにいらしてください。
ーーーーーー
2009年6月から6年と約半年の間やってこれたのはたくさんのお客様、関わってくれた作家の皆様、見えないところで見えるところであらゆるサポートをしてくれたスタッフ達、応援してくれた全ての皆様のおかげだと思ってます。
高円寺というエネルギー溢れる表現者やそれを応援する人々が集う、貴重で素敵な場所だったと思います。
おそらくたくさんの方々が疑問に思うであろう解散の理由ですが
「この場所でできることはやりきった」
という言葉が一番適切かと思います。
僕も共同オーナーの高野もしばらくは自身の作家活動をメインにしたいと考えています。
店長のmimiも2人のサポートをしながら作家活動をしていく予定です。
アリスと豆の木は11月14(土)の展示最終日で閉廊しますが、我々や作家の皆さんは活動をやめるわけではありません。
これからも場所を変え、形を変え走り続けていくことだと思います。
今後またグループ展やイベントなど、また違った形で企画したいなと思ってます。
そういった意味でもこれで終わりではなく、このアリ豆解散をきっかけにまた新しいうねりが作れたらと思ってます。
この場所で生まれた大きなうねりが一旦散らばることによりまた大きな力を生み出すと僕は確信しています。
これからも作家の皆さん及び、我々の動きに注視、応援して頂けたらとても嬉しいです。
現在アリスと豆の木は最後の展示に向けて休業中ですが、
10/24(土)~11/14(土)まで全力で営業します。
是非是非最後のオープンパーティも盛り上げていきたいと思います!
誰でも気軽に参加できるゆるーいパーティーです。
お時間があいましたら是非遊びにきてくださいね。
Sayuru
ーーーーーーーーー
【ダークアリス展】&【Element】Nathan Cartwright solo show
10/24(土)~11/14(土)
会場 アリスと豆の木
オープンパーティ
10/24(土) 17時~20時
参加費無料、参加資格無し 会場のアリスと豆の木に時間内に遊びに来るだけでOK
ーーーーーーーーー
ありがとうございました!!#ハッカチャン個展 #野ばら達の肖像
ハッカチャン個展【野ばら達の肖像】、
会期中、たくさんの方が足を運んで下さり、大盛況に終わりました
ハッカチャンの世界はいつまでも皆さまの心の中に残り続けると思います。
皆様、ありがとうございましたm(゛∈゛)m!!!
続いて、10/24(土)からは
【Dark AliceShow】+【Nathan Cartwright個展】が開催されます!
引き続き、ブログでも紹介していきますのでチェックして下さいね ヽ(゛∈゛ )ノ
※展示準備の為、10/23(金)までは休業となります。お気をつけ下さい。
-----------------------------------------------------
【Dark AliceShow】
会場アリスと豆の木
東京都杉並区高円寺南3-57-3
期間:10/24(土)~11/14(土)
期間:10/24(土)~11/14(土)