こだわりというか
皆様の
これは絶対譲れないという物は何ですか?
私はあり過ぎて疲れますが
それをいくつか
一つは
味噌汁の作り置き
多分皆様もそうだと思いますが
味噌汁は味噌の香りが大切なので
食べる分しか作りません
一度冷めた物の温め直しも無し
薬味のねぎや 日が通り過ぎる具材などは後入れ
お椀に注いでから入れます
すぐ食べられない家族がいる時は味噌をとく手前の状態を準備
豚汁でも その都度食べる分だけ味噌を溶きます。
他にも
ガステーブルの上に鍋を置いたままはなし
作った物は荒熱が取れたら保存容器に移し替え
使わない五徳は全て外しておきます。
使ったら必ず洗剤でお掃除
当たり前すぎて 改めて言うのもお恥ずかしいですが
生活感が出るのが嫌なので
本当はIHの方がもっと生活感無いと思うけど
調理の時ガスが好きなんです
けどこのガラステーブル
掃除しても掃除しても使えば汚れる
炎🔥が出るところの金具の汚れは落ちにくい
ガステーブルでこれを改善できる何かが発明されて売り出したら激売れすると思うが
私にはおもいつきません
ただ ただお掃除
一番汚れないのはお料理をしない事
これほど料理してたら無理か
誰かいい方法知りませんか❓
後
買ってきた容器
例えばお刺身とか
そのまま食卓にとか
作り置きの容器でそのままとか
絶対無理なのでそれもまた人から言うと面倒な人と言われる事もある
けど無理なんです
カップ一個でも洗い物を残してキッチンを離れるのも無理
他にもありすぎて
自分で自分の首を絞める
とにかく 今はガステーブルの焼け焦げがスッと落ちるような魔法が無いか
それが毎日悩みです
何かいい手は無いですかね

