かなり前のDinner🍽🥂


この時も買い物に行けてなくて
毎日冷蔵庫にある物で苦戦していた時なので
Dinner🍽と言うほどのものでは無いですが




取り敢えず 
いつもの如く全て手作り
冷食は使っておりませんので

自家製帆立クリームコロッケ




低温調理9時間のローストポーク
黒トリュフソース




ラザニア





今回のテーマ

私の癖

みんなあるあるですよね?

という事で


毎晩お酒を嗜む(←程度は置いといて)

そう言う方じゃなくても
主婦あるあるじゃ無いかなぁと思うのが私の癖

お風呂🛁に入る前に下拵えしたら

とりあえずテーブルセッティングする



この日は寒い日だったのでローストポークはすでに切って皿に盛ら並べて




黒トリュフのソースは沁みるので
食べる前にお好みで各々かけて貰うように




添え野菜をお皿に盛り付け

焼き物のラザニアをオーブンに仕舞って







後はお風呂から上がって🛁
髪を乾かしたらドライヤー

オーブンでラザニアを焼き上げながら
帆立のクリームコロッケを油で揚げて盛り付ければいいようにまで準備してからの


お風呂へGO🛁


その間
champagne🍾🥂係がワインクーラーに氷を🧊入れて準備しておいて

仕上がるタイミングでPONと開けてchampagneを注ぎ🥂

生ビール🍻🍺担当がビールサーバーに生ビールを注ぎに行く🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️


特に最近メンバーが増えたのでチームplay


本当はこの揚げてる間に

練習からロゼワイン

と言う声が飛び交い

lemon🍋酎ハイをサーバーで入れてきて
乾杯から始まってる目



途中のチームplayはさておき


下拵えと準備あるあるですよね?

無いのかな?



朝ごはん🍚🥢の時でも
焼き物以外を皿に盛り付け

ご飯の🍚🥢盛り付けと 焼き物の盛り付け
お味噌汁を注ぐは殆ど間髪入れず同時で熱々にする

味噌汁のお椀にあまり火をいらない具材

例えば茗荷とかはお椀に入れて置いて

そこにお味噌汁を注いでから切っておいた奴ねぎを散らすとか

お味噌汁のくだりは 時間差で食べる人にも香り高いお味噌汁を召し上が立て貰うには大切なこと








熱い物は熱いうち
冷たい物は冷たいうちに

みんな同じ温度で楽しみたいから



皆様どうですか?
下拵えセッティング準備
あるあるですよね?👂✋