小妖は夜が事情があって夜のオフ会に参加できないため、

昼間、玉さんと会う約束してるって聞いて、

私は ついていきたいって厚かましくお願いしちゃった。XDDD

今回のコースは全部小妖に任せました。

小妖 お疲れ様でした 

ここのお店は小妖が見つけました。超綺麗で、値段も手頃な南欧風のお店だよ。



蛍の旅の道中  店の看板蛍の旅の道中



蛍の旅の道中   蛍の旅の道中




  蛍の旅の道中   蛍の旅の道中
  



蛍の旅の道中   蛍の旅の道中



そこでは夜になるとライブ演奏もあるみたいだから、

デートにぴったりだよねXDDDD


しかも トイレも超かわいいよ






蛍の旅の道中

うえの写真はどこだと思う?

蛍の旅の道中


答えは トイレだよ

小妖と玉さんとこの店でのんびりいろいろな話題について話をしたよ。
でも、私は写真を撮りたい気持ちでいっぱいで、心が浮かれて二人の話を全然聞いてなかったよ。
はは  ごめんね  小妖 玉ねえさん

その後、どこに行こうか三人でちょっと悩んで、
結局、近くの實踐大学に行くことにした。
三人でバス停でバスを待ってるとき、バスが全然来ないので、椅子に座ってちょっと休憩することにしたんだ。
そしたら.....私たちの待ってるバスがすごいスピードで走ってきて、そのまま走り去っていってしまった==”
=”=  私たち三人はただ呆然として走り去ったバスの方を見ているしかなかった..

実践大学はデザイン学科や被服科が業界で有名な大学です。
台湾のドラマではよくロケ地として使われているよ。



これは学生の手作りのデザイン作品です。
上の写真は中の内面だよ

大学でぷらぷらした後、パイナプッルケーキを買いに行った。

蛍の旅の道中


蛍の旅の道中

この店のパイナップルは超美味しいの!!

実は台北市十大手土産にも選ばれたことのある有名なお店なんです。

今回、小妖、玉ねえさんと台北市内をぷらぷらできて幸せだったよ。
しかも、その日は快晴だった。
これで、玉姉さんはようやく雨女のレッテルをはがすことができましたXDDDD
............................................................................................................................................................................

依莎貝拉風情館 http://www.wretch.cc/blog/isabella24/12374239


交通:士林駅2番出口から左に曲がって100メートルを歩いて黄色い建物が見えるわよ


佳德糕餅:http://www.chiate88.com/