先日、あきばさんのブログで
わたしが紹介されました
当時のわたしは、
息絶え絶えで消えりそうな印象だった、らしいですww
そう・・確かに、当時、婚活でめっっっちゃ疲れてた
プライベートでは
ともちゃん、、疲れるのはわかるんやけどさ・・
あんまり疲れた疲れたって言わない方がいいよ?
連呼してると、人ってホントに疲れた気分になってくるから。
てか、聞いてる俺も疲れる・・・
こんな風に諭された位ですから
しかも、イケてる男性から言われて、マジで凹んだ
そして、あきばさんのセッションを受け始めたころの
わたしはこんな状態だった
みんなが婚活アプリを
こんなにフル活用してるというのに!!!
なぜ、あたいは理想の人と出会えないの?
なぜ、こんなに使うのが下手くそなん!?
なぜ、こんなに疲れるのーーー?😭😭😭
当時はアプリ一択で婚活していたわたし。
婚活で、アプリは有効なツールのはずなのに、
なぜ、自分にはうまく作用しないのか!?
なぜ使いこなせない&こんなに疲れるのかわからず
この時期が一番キツかったかも
婚活方法は、やはり向き不向きがあるので
いろんな婚活方法を試しながら、自分をよく知って
自分なりにカスタマイズしていくことがいかに大切か
ヒシヒシと感じた件でした
アプリで疲れる原因、
わたしの場合、多岐にわたって拗れているので
いろいろあるけど(笑)
えっっ?
一部挙げると、やり取りの段階で拗らせてたこと。
例えば
返しはこれでよかったんだろうか!?あれでよかったんだろうか!?
あーーじゃないか、こーじゃないか?
あーーいいなと思ったのに返事こないーー!!
あーー結局誰もいなくなった。
あーー今まで繋いできた努力なんだったんだろう!?
みたいなことが
ものすごーーく無駄に感じて疲れてた
わたしの場合、うまくいかないと
あーすればよかったのかな?
こーすればよかったのかな?
という発想になりがちで
元々持ってるエネルギー少ない。
ただでさえ、少なすぎるエネルギーを
頑張って捻出したのに、うまくいかない😭😭
状態でした。
デートに繋がらなくても、割り切って、次、次、
ってさくさく切替できるだけのメンタルも整っておらず、
損切りもまだまだ下手くそで・・・
ただただ、やりとりのお相手に翻弄される日々。
おまけに、婚活以前の問題で
① 自分の本当の感情に気づいてそれを大事にする→苦手
② ①で感じたことを実行に移す→苦手
③ ①②で感じたことを相手にオーダーする→超絶苦手
この基本的な3つが相当苦手だったわたし。
こんな状態でアプリ使うとほんとストレスにしかならないんです(笑)
特にアプリなんて、①~③が最も試されるところと言ってもいいくらいなので。
うまく伝わるかな?
わたしの場合、
①~③をうまく回せなかったばかりに
なんか、自分の希望を伝えると揉めそうな気がする
↓
揉めたくないから相手に合わせる
↓
モヤモヤはするけど気持ちをごまかす
↓
でも、ホントは嫌なので、後で自己矛盾が生じてイライラしてくる
みたいなことを繰り返してたので
塵も積もでいつの間にかストレスが大きくなり
婚活疲れが発生するってパターンでした
自分ではまったく気づけてなかったこの構造をあきばさんに教えてもらい、
フィードバックを受けながら、ここ半年は、
日常レベルから自分の思考や行動パターンを修正する日々でした。
この構造に、10年早く気づいていれば
もっと生きるのが楽だったのになぁ
と悔やまれますが、自力で気づく感性はわたしにはなかった
この構造に気づかせてくれたあきばさんにはホント感謝です