めちゃくちゃお久しぶりです。笑
世の中が大変なことになってますね・・・。
早く元通りの生活の戻りたいです。
本題に入ると、ここ最近体の不調が多すぎて困っています・・・。
先週の火曜日からのどの違和感があり、鏡で見ると白い塊が数個のどに・・・
あ、これは扁桃炎の可能性があると思い、翌日に病院に。
薬ももらって治ると思いきや金曜日からのどが刺すように痛くなり、ご飯も食べられない状態が2日間続きました。
痛くても食べられるものを食べたり、飲んだり、のど飴や鎮痛剤で痛みを抑え、日曜日にやっと痛みが治まりました。(長かった・・・)
食べられるようになり、今日違和感やのどの白い塊も消え治ったかなという感じです。
以前扁桃炎になったときはここまでひどくなく、ご飯なども喉は痛いものの食べられるくらいの痛さだったのでまだよかったのですが・・・。
扁桃炎ほんとにしんどいですね。まだ熱が出なかったことが不幸中の幸いです。
抗生剤とトランサミン錠処方されて安心してたらひどくなってしまったので、抗生剤が合わなかったのか、ウイルス性の扁桃炎だったのか。
もう扁桃炎はこりごりです。
そしてやっと扁桃炎が落ち着いたと思ったら、昨日の昼から胃が締め付けられるような痛みが出てきました。
あまりの痛さにパニックになりつつあったのですが、トイレに行っておさまったのでいつもの腹痛かなと軽く考えていました。
しかし、お風呂の時に胃痛が復活し、ご飯が食べられなくなり、食べることを中断し倒れるように横になりました。
以前から胃腸を壊しやすかったことと、胃の不調に悩まされていたため病院で一度診てもらうことに。
今朝行ってきました。
検査などはなかったのですが、とりあえず薬を服用し、治ればそのままで、1週間飲んでも治らなければ胃カメラの検査をしようということになりました。
なんとか薬で治まってほしいものです。
扁桃炎になってから、胃の調子が悪くなった今まであまりご飯が食べられていないのできついです。
食べたいという気持ちはあるのに、食べれないのはほんとにきつい。(さすがに胃が痛いときは食欲もありませんが)
はやくよくなって好きなものを食べたいです。
近々、新しいバセドウ病の病院にも行かなければいけないし、病院通いがやめられない。
健康体になりたいですねほんと。