第46回鹿児島起立性調節障害親の会開催のお知らせ
2023年になりました。鹿児島起立性調節障害親の会を今年もよろしくお願い申し上げます。鹿児島の親の会は12年目になります。これからも起立性調節障害を正しく理解していただくための活動をしていきます。今年第1回目の親の会開催のお知らせです。開催にあたってコロナ感染予防対策として人数の制限と換気、マスクの着用、手のアルコール消毒、検温参加者全員のお名前と連絡先を記入して頂くことになりますのでご協力をお願い致します。感染状況によっては延期、中止になる場合がありますことをご了解ください。病気について、学校のこと、進路、子どもとの関わり方など、一人で悩まず、お話に来られませんか。同じ経験、同じ思いの仲間がいます。第46回鹿児島起立性調節障害親の会開催のお知らせ日時 2月5日 (日) 午後1時半~午後4時 場所 鹿児島市鴨池公民館第2研修室 参加費 200円申込先 鹿児島起立性調節障害親の会 メールodkagoshima@gmail.com 申し込みの際お知らせください*参加者の氏名*住所、電話番号*子どもさんの学年または年齢、性別*通院されている場合は病院名*現在の状況*聞きたいことなど 今回、都合が悪く親の会へは参加出来ない方でご相談問い合わせなどは 親の会のメール odkagoshima@gmail.comまで いつでも受け付けています。 ご遠慮なくご連絡ください。 親の会は特定の治療法、施術、宗教、スピリチュアル系、政治関係などの勧誘目的の参加はお断りしています。親の会で聞いたことや個人情報などは外部に話さない約束になっています。安心してご参加ください。また、親の会参加は予約制にさせていただいています。親の会には、起立性調節障害と診断されていなくても参加することができます。初めて参加の方、県外からの参加、学校関係者、医療関係者、お父さんの参加大歓迎です。皆様の参加お待ちしています田中大介先生監修 起立性調節障害(OD)朝起きられない子どもの病気がわかる本岡山県教育委員会作成 起立性調節障害対応ガイドライン