起立性調節障害 松本親の会 古畑です。

 

5月の親の会交流会のお知らせです。

新学期が始まり、疲れもたまる頃。

お話しにきませんか?

 

日 時:5月14日(日) 13:30~16:00 入退室自由

会 場:塩尻市市民交流センター≪えんぱーく≫204会議室

定 員:8名

参加費:300円

申 込:od.matsumoto@gmail.com

メールにてお申込みください。

 

 

4月23日 親の会終了しました。

4人でゆっくりお話をしました。

病院で長くかかる子もいると言われました...と。

こうしたらよくなるかな、こんなことしたら起きれるかなって

まだわからない先を想像して、私も、もがきました。

 

「今を見る」

何が1番大事なのか。

子どものこうしたいをサポートしていく。

子どもからヘルプがでること、

子どものサポートができるということは、有難いことだと感じています。

時にサポートの日々は大変ですが、

同じ経験をしている保護者がここにいます。

ホッと一息、お話しにきませんか?

お待ちしています。

 

 

お問い合わせはいつでも

od.matsumoto@gmail.comまで

 

#大丈夫を届けるプロジェクト