起立性調節障害 松本 親の会 古畑です。
次回のオンラインZOOMで親の会のお知らせです。
日時:10月24日㈰ 13時~15時 入退室自由
※おうちではお話ししにくいという方※
塩尻市交流センター《えんぱーく》301号室にお越しください。
場所代:300円
(コロナ状況により変更有)
去る9月5日のオンライン親の会6名
カウンセラーさんによるセミナーを受けてくださった方が
多く参加して下さいました。
先が見えない不安、学校のこと、
どう子どもと関わり、どう声がけをしたらいいのだろうと話しました。
お子さんの好きなことの話になると、
皆さん表情が柔らかくなったのが印象的でした。
新学期が始まったころ、メールでのお問合せもいただきました。
生きててくれればいいですねと共感しました。
私をずっと支えてくれてる1人に、中学の養護教諭の友人がいます。
友人は子ども達に、悩み事を相談する相手・大人を
あきらめずに3人は探してみてねと伝えているそうです。
わかってくれる人が必ずいるから!!と。
私たち大人も一緒だなぁと思います。
私も、沢山の方と出会い、教えていただき、今があります。
松本 親の会もそんな居場所の1つでありたいと思います。
お問い合わせは、いつでもお待ちしています。
お問い合わせ
od.matumoto@gmail.com