起立性調節障害 松本 親の会
代表 古畑です。
もうすぐ夏休み、少しホットしますね。
不登校になり、子どもの将来が不安になったりしませんか?
ODや思春期の体調不良の子どもとどう関わればいいのか。
病院や学校との付き合い方。
「大丈夫と思える気持ち」になるきっかけのヒントを聞いてみませんか?
子どもの「見方」を学んで「味方」になろうを合言葉にしている
子どものミカタプロジェクト 代表 上間春江さんによる
(臨床心理士・スクールカウンセラー) オンラインセミナーです!
起立性調節障害・思春期の体調不良を原因とする不登校対応セミナー
開催日時 8月8日㈰
時間 受付開始 13時30分
セミナー開始 14時~16時30分
質問コーナーもあります。
参加費 無料
開催方法 オンライン会議システムZoom
令和3年度塩尻市まちづくりチャレンジ事業補助金活用事業
#大丈夫を届けるプロジェクト
申込はこちらから