☆それぞれの光☆
本日は、5歳の甥の保育園運動会へ行ってきました![]()
この保育園の運動会は屋内で行われ、1歳位~6歳位までの子どもたちが皆揃って行われます。
総勢30名位でしょうか![]()
小さい子はお母さんやお父さんがそばにいて一緒にかけっこをしたり、障害物競走をしていましたが、親に抱きつきながら、泣き出していたり、親が見物席にいる場合には、集団から抜け出して親の元へ引っ込んでしまったりと、とてもゆる~い感じで行われています![]()
こじんまりとしていますが、このゆる~い流れの中で、しっかりと、かけっこ、障害物競走、玉入れ、踊りを披露していました![]()
保護者も競技に参加し、とても和やか~なムードでいい感じでした☆
様々な年齢の子が少人数で一緒にいるので、より違いがわかるのですが、お母さんに抱きついて離れない小さな子が、成長とともにしっかりと、お姉さん、お兄さんになっている様子にいつも感動します![]()
本当に色々な子どもがいるな~と見ていてとても微笑ましい時間でした![]()
どの子も皆個性的で、それぞれが独自の存在で、色々な性格を持っているんだな~
いいな~と感じました![]()
そんな中、「あ、あの子はクリスタルタイプだ」とか、「あ、あの子は~系だな~」とかポツポツと感じる子がいました![]()
これを感じる違いは…言葉ではうまく表現できませんが、
やっぱりエネルギーシステムが違うのかな~と思います。
ただもう見ただけで「!!!」と何かを感じる子たちが時々います![]()
そういう子たちは、やはり、どちらかというと、今ここにあるエネルギーとは違うパターンを持って来ているのかもしれません![]()
なので、それが愛の波動であれば、見ている側はとても癒されますが、今ここのエネルギーとその自分の持つエネルギーの違いに、子どもたちは時々疲れてしまうこともあるようです![]()
イメージで言うと、標高が高い所に行くと、慣れていないと息苦しくなるとか、そういう温度・空気の違いのようなものでしょうか![]()
エッセンスは(自然の)バランスがとれたエネルギーパターンを持っているので、エネルギー(波動)レベルで人や環境をサポートしてくれるものです。
森林浴に行くと、癒されると感じる人が多くいるように、エッセンスは、日々の生活の中でその自然や鉱物、バランスの取れたエネルギーをお手軽に取り入れることができるのではないかと思います![]()
子どもが皆エッセンスを好むわけではなく、甥に関して言えば、エッセンスを見せると「いい~」と言いますが(『日本の神様カード』では一緒に遊びます)、エッセンスを必要とする子は、エッセンスを見せると、自ら近寄って、興味を示したりします![]()
子どもたちがのびのびと自分の個性を発揮して生きていけますように☆

