*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

平凡な主婦が趣味のこと、毎日のことを徒然なるままに綴っています。

Amebaでブログを始めよう!

お盆前に釜山に行ってきました。

韓国は2回目。だけど初めての海外1人旅ということでドキドキしながらも三泊四日を楽しんできました。

(途中になったままの旅レポがまだ残ってるのですがあせる

まずは釜山から旅の思い出をブログにアップしようと思います!





博多港国際ターミナルからドリーム号に乗って出発!!

*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*



ちょうど台風が発生してる時期だったけど、中国方面に向かってるみたいで、船はほとんど揺れることもなく三時間ちょっとで釜山に到着!!


一旦、宿に荷物を置いてから、街中の両替所で両替を~

10000円が143000wだったので、1000W=約 70円くらいでしょうか。

釜山港の銀行よりレートも良かったし、4年前に韓国に来た時は1000w=約110円くらいだったのですごく得した気分です音譜




両替を済ませ街を歩いてたら、あっという間に20時過ぎ。

おなかがペコペコになったので「ケミチプ」で夕飯にしました!

オーダーしたのは、ナクセポックン


「ナクチ(タコ)とセウ(エビ)の炒め」

*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

注文したら、おばちゃんがすぐにサービスのバンチャン(おかず)と鍋を持ってきてくれて、目の前で作ってくれました!
*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*


出来あがると、たぶん・・・「キムチや海苔を混ぜて食べると美味しいよ!」的なことを言いながら、ご飯の上にのっけてくれました。
*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*


ナクセポックンとビールでw11000(約770円)
安い!!おなかいっぱいになりました~音譜


続く・・・

ご無沙汰してます(^-^)/
随分久しぶりの更新になってしまいました。



しかし、今日も暑い。。
私の住む地域は火曜日に特売になるスーパーが多いので昼過ぎ頃から暑い中、意気込んで出かけてきたのですが今日は水曜日だったんですね汗
3軒目のお店でやっと気づきましたあせる
完全に暑さボケしてます!(´Д`;)

そんな買い物中ですが、クーラーの効いた涼しい店内にいるにもかかわらず何度も立ちくらみしてましたあせる

来週は旅行先で色々外を歩き回る予定なので、今からこんなのじゃ先が心配です。
気休めにしかならないかもしれませんが、熱中症対策にこんなのを買ってみました!!
photo:01



効くといいな~~!!

iPhoneからの投稿
山本ゆりさんのブログ『含み笑いのカフェごはん』で、フライドオニオンのレシピが紹介されてたので作ってみました♬
photo:01


レンジでチンするのを忘れてしまったのですが、(焦げたこと以外はあせる)問題なく完成!!
photo:02


自家製でもサクサクに出来ました[みんな:01]
瓶に入れると一週間くらいもつらしいです。
photo:03




これを作る時に使った油が少し残ってしまったので、、ついでに鶏を揚げて南蛮漬にしてみました。
photo:04



今週も一人ご飯が続くので、こういった保存食が冷蔵庫に入ってると手抜きできてホッとします[みんな:02]

iPhoneからの投稿