久々の更新です〜!
このブログを始めたきっかけが
着ていない服に対する罪悪感からだったのですが、
最近は服を厳選した上で全部着ることに成功しているので
罪悪感0になったんですよね。
そうなるとブログに書くことが無くなってしまい
同時期に本業がいい感じに軌道に乗ってきたので
ブログもフェードアウトしていました。
今回も突発で書いているだけなのでお暇な時にでも
読んで頂けましたら嬉しいです。
で、今回は防災用の雨具を買いにワークマンへ行きました。
数年前に防災用品を揃えた時は今ほど防災の情報が無くて
その時に買った雨具もワークマンだったのですが
レディースで色がピンク
今だったら絶対ダメって言われるやつなので買い直し。
今回買ったのはこちらのブラック↓
私は158cm54kgの中肉中背なのですが
下に冬服を着ていてもゆったり着られるようにと考えて
LLサイズを購入しました。
この商品はメンズなので胸とかお尻とかのゆとりがあまりない上に
細身に作られているので必ず試着して買うことをお勧めします。
同じラインでレディースもあるのですが色が微妙なのと
ワークマンは以前ユニクロもやってた
女性向けだけ品質を変える(実質落とす)ということを
していたので念の為メンズにしました。
あと被災時の防犯の面を考えてもメンズの方が
体のラインがわかりにくくて良いかなと。
袖や裾はロールアップするなり詰めるなりすれば問題ないです。
あと夏の被災時に少しでも虫除けしたくてこちらも購入
色はアイボリーでこちらもUVパーカーなどの上に
着ることを想定してLサイズを購入。
アイボリーにしたのは他の色より虫除け効果が高そうだったから。
(緑系や鮮やかな花の色っぽい色は虫が寄ってきやすいらしいので)
蜂と蚊が避けられれば御の字くらいの気持ちですが
今回これらを買いに行ったのは某予言の日が近づいてるから…
とかでは無いのですが
7月に入ったらこういう防災と絡みそうなものが
軒並み売り切れるかもしれないので気になってたものだけ
買っておきたかったんです。
それで無くとも常日頃から防災は意識しておかないといけないし
防災用品や備蓄等は前々から備えています。
能登に親戚がいるので震災が他人事ではなかったのも大きいです。
それはそれとして某予言については
・7月5日は夢を見た日でその日に何かが起きるわけでは無い
・それでも7月中は注意が必要(らしい)
・大災難であって地震とも大災害とも言っていない
・そもそもご本人は予言とは言っていない(らしい)
みたいな感じらしくて本当になんとも曖昧
なのであまり気にせず普段通りにするのが良さそう。
でも予言にかこつけて事件を起こすような人とかが出るかもなので
人の多い場所とかは行かないほうが無難かもですね。
怖いのは5日もしくは7月中に何もなかった時に
某先生がどんな扱いを受けるのか…
ノストラダムスの時は昔の予言だったし
本人はすでに他界していたけど
今回は某先生がご存命なのでどういうことになるのか…
ちなみにノストラダムスの予言については
こちらの動画が分かりやすく面白いのでお勧めです。
突発で取り止めのない話になりましたが
ここまで読んでくださりありがとうございます〜!