予想はできたことだけど、時間がかかるんですね。
小田原のおでんの方が早いってことか。。この前の南相馬市市長の動画 のように把握できてないところもあるし、
一度上空から避難所を確認とかなんとか、、、できないんでしょうか。
大震災の義援金、1千億円超える 配分難航、国が調整へ
東日本大震災で日赤と中央共同募金会に寄せられた義援金の総額は、3日までに計1154億円に上った。被災地では当面の生活資金としての支給に期待する声 が強まっているが、被害が広範囲で日々拡大していることから自治体の手が回らず、被災者に届く見通しは立っていない。具体的な配分額は、被災した自治体が 参加する委員会を立ち上げて決定する見込みだが、国は配分額確定前にも暫定的な支給を要請。配分基準の作成について自治体間の調整に乗り出すことも検討し ている。日赤には2日時点で約980億円、中央共同募金会には3月31日時点で約174億円が集まった。1995年1月に起きた阪神大震災では、2001 年3月末までに1793億円の義援金が寄せられたが、今回は発生から20日余りで1千億円を超え、過去に例を見ない規模になっている。
こういう状況だと現地で働いてくださっている方々に直接援助する方法もあるかと思います。
Yahooボランティア にはたくさんのNPOの団体が紹介されていますが、
例えば 『国境なき医師団』
ニュースでも何度も登場していると思います。
東日本大地震で亡くなられた数多くの方々に衷心よりお悔やみ申し上げます。また被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
地震と津波による甚大な被害に際し、国境なき医師団は、国際NGOとしてもっとも早く現地で活動を始めました。
私たちは、世界各地で展開する緊急医療援助と同様、今回の被災地での活動を続けてまいります。
■ 「ニコニコ生放送 」で、東日本大地震の救援活動に参加した黒崎伸子医師による記者会見を放送。(3月14日)
■ 東日本大地震の被災地の状況について、黒崎伸子医師によるビデオメッセージ を掲載。(3月16日)
東日本大地震:他団体の臨床心理士とも連携(4月1日) Japan quake: MSF works with psychologists in aftermath of Japanese quake (1 April) |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな写真で気分転換になればいいんですが、、、
『秋のテルエルその8サンペドロ教会中庭続編』
2つ骸骨が向き合っているところからして、
恋人たちなんだろうか。。。ちょっとグロテスクです。
(不適切なようでしたらご意見ください)
宇宙人?
カエルも支えています。
なんか意味あるんでしょうかね。
3匹のカエル。
内部に戻ってきて
音楽を聴いてみたり、
恋人たちの棺を眺めると
ライオンが支えていることに気がつきました。
もう一方は人が支えています。
ショップは『恋人たちの教会』ってこともあり、
ハートがいっぱいでした。
是非、恋人同士で行ってみてください。
大丈夫、一人でも入れますよ。
それでは今回はこのへんで。
思うところあり、ちゃんと宣伝することに致しました。
最後にクリックどうぞよろしくお願い致します!!!
今回も最後までおつきあい頂き、どうもありがとうございました。
にほんブログ村