私が株式投資に関わり始めたのは2008年の2月です。

 

会社の経営をしていたころですが、顧問税理士の先生から紹介を受けてとある大手の証券会社の若い営業マンと会ったのがキッカケでした。

 

その若い営業マンの方は熱心に私に株式投資についてお話をしてくださいました。

 

当時の私の事業と関連するソフトバンクや光通信を熱心に買うように勧められましたね^^

 

銀行株もたくさん買ったのを今でも覚えています。

 

株を買っても値動きにその当時は全く興味がなく、定期的に送られてくる株主総会の議決権のハガキに適当に賛成に〇をして返したり、優待や配当が入ってるのを適当に確認する程度でした。

 

そんな会社経営をしていた時から本当に色々なことがありましたが、これまでずっと顧問弁護士の先生に「何か」あれば直ぐに相談をしておりました。

 

そしてこれからも「何か」あれば直ぐに相談をする体制が整っております。

 

私がよく売り煽りの人たちに上場企業に対してや他の人に対しては誹謗中傷や罵倒をせずに、私になら大丈夫だと、私になら誹謗中傷や罵倒をしてくれて構わないと言っているのは、自信の裏返しでもあります^^

 

私は誹謗中傷や罵倒をパワーに変えて頑張れる力を持っています。