家具・インテリアコーディネート ALGORHYTHM(アルゴリズム) -16ページ目

家具・インテリアコーディネート ALGORHYTHM(アルゴリズム)

ALGORHYTHMは家具・インテリアコーディネートをはじめソファ、チェア、テーブルから雑貨まで幅広く提案します。

昨日 タイ国政府通商代表事務所長の方が広島から来店されました。

タイのプロダクトについての意見交換をしたいとのことで問い合わせがあり、

お店まで足を運んでいただきました。

日本には4箇所ほど タイ国政府の事務所があるのですが、

特に広島事務所は家具&インテリアの担当をしているため、当店のようなインテリアショップにとても関心をもたれておりました。

その他に日本のデザイナーさんとタイの素材を利用した家具やインテリアグッズを製作し、

国際見本市「Living&Design」などに展示出品して タイ文化の普及しているのも、この方!

パンニーさんです。

とても丁寧で熱心な方でした♪

ALGOではタイブランド、YOTHAKA の家具やタイ生産のポプリやフレグランスを取り扱っておりますが、

確かに その商品もクォリティーがとても高いですね。

家具やインテリアを通じて ご来店頂き、とても嬉しいです!!

algorhythm
左の方が代表の パンニーさん

当店といたしましても 貴重な情報をいろいろと教えていただきまして、本当にありがとうございましたはーと

また 近いうちのお会いすると思いますが、その時は宜しくお願い致します。


------------------------------------------------

インテリアショップ : ALGORHYTHM(アルゴリズム)

ソファ、チェア、テーブルなど、家具からクッション・カーテンなど、

ファブリックやインテリア雑貨まで幅広く提案します!


■所在地 : 広島県広島県福山市卸町10-11  (⇒ MAP表示

■電話番号: 084-971-6403 ■営業時間: 11:00-20:00 ■定休日: 水曜日

■メール
:shop★algorhythm.co.jp 

※迷惑メール防止のため、@を★にしています


インテリアショップ「アルゴリズム」のホームページはこちら

読者登録はこちら

インテリアショップ「アルゴリズム」の納品事例はこちら


------------------------------------------------





住宅エコポイントの期限が短縮されました。

そのせいか、今日の新聞折込は地元の工務店が盛り沢山。

秋は忙しくなるだろうな...



↓↓↓↓住宅エコポイント事務局より

algorhythm

ポイントが発行される工事の対象期間の短縮のお知らせ

住宅エコポイントは制度開始以来、当初の想定を大きく上回るたくさんの申請をいただき、

「環境対応住宅の普及」という制度の目的が早期に達成される状況となってきています。

このため、ポイントが発行される工事の対象期間を5ヶ月間短縮することとなりました。

皆様におかれましてはご理解をいただきますようお願いいたします。

■ポイントが発行される工事の対象期間

ポイントが発行される工事の対象期間は以下のとおり短縮となりました。

(変更前)平成23年12月31日までに着工・着手した新築・リフォーム工事


(変更後)平成23年7月31日までに着工・着手した新築・リフォーム工事


↓↓↓↓詳しくはこちらから

住宅エコポイント事務局

↓↓↓↓インテリアをより楽しみたい方はこちらから

アルゴリズムホームページ

アルゴリズム納品事例



お気に入りチェアです。
algorhythm

ソファのふっくら感とチェアの軽快さが融合。

ボディには体をふんわりと受け止めるウレタンをふんだんに使い、

体をおおらかに包み込んでくれます。カバーは簡単に取り外しが出来るので、

お手入れがしやすく、長年の愛用者が多いシリーズ。

季節ごとに張地を変えて、変化を楽しんでみては。

生活が心豊かになりそうです。

algorhythm


algorhythm


algorhythm


ALGOの納品事例でも詳しく見れます。

→納品事例はこちら