ランドセル展示会 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

長女5歳10ヶ月

土屋鞄のランドセル展示会へ

行ってきましたニコニコ

(来場記念品で、ランドセルの素材?で
作られたキーホルダーを一人
ひとつもらえましたニコニコ

が、かわいい色は残ってなくて
もっとたくさん準備してほしかったな滝汗)




(久々の長女登場グラサン)


りこが気に入ったのはこの色らしいけど

全然乗り気じゃなく

こんな格好してるのに

床に寝転がったり走り回ったりして

親の顔が見てみたい状態でしたムキー


何とか気持ちを盛り上げて

ランドセルを背負わせようとご機嫌を

取ったけど疲れました。


展示会のランドセルの数は

そんなに多くなかったから

背負うのもすぐ終わり早々に

会場を後にしました。


移動時間の方が長かったチーン

GWで渋滞しまくってたし。


ランドセルは200g違うだけで

手に取った重みが違い、

何も入れてなくても1.1kgは最低あるんだね。

それに教科書いれたら3キロとかね。


腰痛になるわ。


土屋鞄のデザインはシンプルで

私が小学生の頃使ってたみたいな感じ。

デザインも色味もフィットちゃんが

りこ好みっぽいですニコニコ



とりあえず、パンフレットで絞ってから

ショッピングモールに見に行ってみて

なさそうならフィットちゃんの展示会にも

足を運ぼうかな照れ


土屋鞄は親好みラブ

シンプルで上品で素材の良さが伝わる

ランドセルでしたおねがい