私なら絶対させない、夫の遊ばせ方 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

昨日は、夫が子ども二人を

公園へ連れて行き、私はその間

家の大掃除をしてましたウインク


最近は、外出時にりこが、りのの身の回りの

持ち物を準備するようになり

私とぶつかることも度々滝汗


昨日は、りののソックスを自分のポケットに

入れて

「後のりのちゃんの準備はママよろしくね!」

と早々に車に乗っていきました笑い泣き


一応水筒とマグを夫に渡し

私は家事に取りかかりました。


家事と掃除が一段落ついて、

ふと玄関を見ると

小さな靴が1足残っていました。。。


夫よ、りのの靴忘れてますやんゲロー


出掛けて、二時間半は経っていた。

どうやって公園で遊んでるんだろう。

夫がずっとりのを抱っこして

りこの遊びに付き合ってるとも

思えない。


もしかして、行きの車の中で

寝ちゃった?


そんなことを考えながら

3人の帰りを待っていました。


二人とも帰りの車の中で寝てるだろうなぁ

と思っていたら

二人とも元気に帰ってきましたニコニコ


私「りのの靴、忘れていってたけどどうしたん?」

夫「ん?はいニヤリ

渡されたのは、真っ黒になった

りののソックス、、、


びっくり


ガーン


ゲロー


うそやんチーン


ソックスで公園歩かせたん????

夫「いや、ソックスは最初の方だけで、後は裸足だったよ爆笑気持ち良さそうに、いつもより長い時間歩き回ってたよー!」


おいおいおいおい、、


確かに昨日はあたたかかったけどもやな。

鼻水たらして、咳してる1歳児を

裸足で地面歩かす???

保育所ならするかもやけども。


チーン


いやぁ、私なら絶対そんなことさせない。

靴取りに帰るわ。

そんな遠い公園でもないのに。


でも、いつもは公園に連れていっても、

半分は抱っこ抱っこなのに

一時間以上も一人で

歩き回って遊んでたってことは

裸足の感触が楽しかったのかな?笑い泣き


私なら絶対しないけど(2回目)

男ならではの、ダイナミックな遊ばせ方

ってことで、それもありかと

自分に言い聞かせながら

泥まみれのソックスを

洗面台にそっと置いたのでした。


ちょうど、少し前に泥んこソックスの

洗濯の仕方をテレビで見たところだったので

早速やってみたよニコニコ


①まずは、泥で濡れたソックスをドライヤーで乾かす(私は一晩放置しました。洗うのを忘れてたとも言う)

②乾いた土を歯ブラシ等でソックスからはきだす。

③固形石鹸で、汚れたところをこする(ウタマロ使いました)

④洗濯機で、いつも通り洗う

これで、90%くらいきれいになりました!

テレビでは、ほぼ真っ白になってたけどね。

一晩置いたのがあかんかったかな笑い泣き


泥で濡れたまま洗うと、繊維に泥が染み込むらしくて、まずは乾かして土を取り除くと、汚れが落ちやすくなるそうですウインク

へーニコ