年賀状を残すのは、一年分と決めているので
写真付の友人や親戚のものを除いて
昨年の年賀状を処分しました。
今年の年賀状はまた、ケースに入れて
一年間保管します。
昨年届いた年賀状は
もう一度見直して
ハサミで切り刻んで捨てます![]()
(個人情報保護のためにね)
![]()
![]()
![]()
余談ですが
りこが、3歳のころ
年賀状を切り刻む私を見て
一緒にハサミ使いたいというので
手伝ってもらったら、
ハサミをとても器用に使える子に
なりました![]()
![]()
![]()
![]()
年賀状に、写真使うのは
来年からは、仲のいい人に
絞ろうと思います。
写真付の年賀状って
なんか、捨てるの気が引ける・・・
そして、我が子の写真が
捨てられるのも、何か嫌よね![]()
夫の仕事の人にも
今年は娘の写真入りの年賀状にしたけど
人の子供に興味ない人だって
いるよね![]()
昨年の年賀状と今年の年賀状を
見比べていて、驚いたことがありました。
昨年と、今年の写真が同じ![]()
昨年の写真を、アップにしただけの
子どもたちの写真が
使われていました。
この一年、他にいい写真なかったのかな?
手、抜いたのかな![]()
と思わずにはいられなかった・・・![]()
いい方向に捉えると、2年も使うほど
気に入ってた写真だったのかも?
いや、そんな良い写真でもな(略