2回目のAIHをしてきました。
女医さんでした。
院長先生より、女医さんの方が
処置が優しくて痛くなくてほっとする
昨日卵胞チェックに行き
左に22×20mmの卵胞あり。
AM:8:30 おたま提出(娘一緒)
AM10:00 AIHのためクリニックへ(娘は実家へ)
AM10:30 AIH。
AIH後10分間腰を高くして横になる。
横になったまま肩にhcg筋肉注射。
AM11:10 会計
\22,020
今回は「なんとか(AIH)できました」
と看護師さんに言われまして・・・
精液検査の結果を見せてもらうと
量、濃度は問題なし。
運動率・・・
調整前 16%
調整後 20%
高速運動精子
調整前 4%
調整後 9%
排卵しても卵子に
届かないんじゃ・・・
高速運動精子っていうのが、
まっすぐ前(卵子)に向かって進む
元気な精子のことのようですが
9%しかいないって・・・
精子無力症か?
AIH後、先生と話せなかったので聞けなかったけど
ネットで調べたら顕微授精レベルの運動率みたい
なんでだ・・・
ヒートテックタイツはいてるからかな?
年齢的に?
たまたま?でも前回も悪かったし・・・
はー・・・今年は更なるステップアップも
考えねば
AIH後って、念のためタイミング取った方が
いいって聞くけど今回はせず、
(しても可能性あがらない気がする)
洗浄してもらった元気な精鋭部隊に
頑張ってもらうことにします
年内に出産するには、チャンスは残り1回。
それがだめだったらしばらくお休みします
夫の方に問題がない時は
夫は気楽だなームカツクーとか思ってたけど
実際夫にも問題出てきたら
何もいえねー・・・
運動率あげるためにどうこうしてよとか
言えない・・・
今回ので妊娠できるように
まずは今できることをしよう
今はこんな顔でブログ書いてます(無)