娘とおもちゃの断捨離 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

娘3歳6ヶ月

 

昨日、出かけ間際に

 

りこがおもちゃ箱兼本棚を

 

ぶっ倒してしまい

 

本棚部分が壊れてしまいました笑い泣き

 

IMG_20170111_164330739.jpg

 

IMG_20170111_164346962.jpg

 

本体部分がはがれてるから、

 

修復は難しそうな・・・

 

接着剤とかでくっつけても

 

ふとした瞬間にまた壊れそうだし怖いところ。

 

 

とりあえず、本は別の棚に移動し

 

おもちゃの入れなおしを行うことに。

 

 

するとりこが

 

全部ひっくりかえったおもちゃの中から

 

「このおもちゃもう要らない」

 

と何やら分け始めたので

 

いい機会と思い、おもちゃの断捨離をしました。

 

 

とびだすピスケ2「これ、いらない」

 

と、りこがいうおもちゃの中には

 

えっ、これは取っておいてと

 

なぜかママ目線で残しておいてもらうものも

 

あったり(笑)

 

まだまだ使うと思っていたものを

 

いらないとダンボールに入れ始めたり

 

子どもの思いと私の思いが

 

意外と違うことに驚きましたカナヘイきらきら

 

 

今年から幼稚園だし

 

子どもだからと決め付けず、

 

一人の人間として

 

娘と一緒に何かを行うということを

 

もっと大事にしようと思いましたカナヘイうさぎ