排卵チェック② | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今日は今週期二度目の排卵チェックに行って来ました。


何かいきなり、院長から女医さんに代わってたし・・・

今までずっと院長だったのに

何で何の説明もなく・・・

理由聞き忘れたほろり

院長は女医さんの傍らにいたから

研修医?


女医 「左右両方ともきれいに排卵してますね」

って言われました。

卵胞が二つあるとは聞いてたけど

左右一個ずつだったのね。



なんか、今回排卵前後あたりから

ずっとお腹が張りまくってるううっ...

つってるというか、ぐーっととにかく

張りまくってる。

クロミッドで卵がたくさん成長したせいだと

思いますって言われたけど

もう妊娠の張りなのか、ホルモンのせいなのか

薬のせいなのか全く分からんにやぁ


あと、ぷっぷもすごいんですが・・・うう

え、そっちのせい?笑

高温期のせいか、やたら暑いし・・・

気温のせい?

もうそれもよくわかりません。


家の中で一人

「今日暑くない?暑いよね・・・」

ってブツブツ言ってる私。



デュファストンを10日分処方されたんですが

生理がきたら、D10あたりに来てください。

生理がこなかったら2週間後にきてください。

って言われたんだけど

デュファストン飲み終わらないと生理こないんですが・・・

これから2週間ほどきませんけど生理・・・にやぁ


どっから、2週間後に来たらいいのか

家に帰ってから疑問符うかんできて

もやもやしとります。


まぁデュファストン飲み終わって、10日以上生理が来なかったら

診察受けようと思います。

あんまり早くいっても、何も確認できないしね。


今回はいっぱい卵胞育ってたから

どれか、着床してくれーえ~!! え~!! え~!! 念念念念

私の予想では、最低3個は排卵してる(多っ

そりゃお腹も張るよね。

久しぶりに期待してるよー!